差出人: Takagi
送信日時: 2000年9月18日月曜日 15:15
件名: 一本チャチャチャ♪<1>

 やっぱりシドニーの注目度はすごいや。そりゃそうだよね。だって「世界大会の博覧会」だもんね。でもこの書き方をしても、「五輪」と言ったほうが言葉の貫禄があるような気がする。4年に1度というのもあるしね。
 今は主に水泳、柔道、体操、野球、ソフトボール、サッカーといったところか。どの競技もなかなかのところで頑張っている。柔道も昨日は金こそなかったものの楢崎選手が堂々の銀。中村3兄弟には今日のリベンジに期待といったところだけれど。まだまだ柔道の戦士たちは続々出てくる。こりゃ楽しみだワン。
 水泳も女子の背泳ぎで決勝に2人が同時に進むなど、なかなか頑張っている。日本は「瞬発力系」の競技は苦手な伝統があるのかな?と思ったらそうでもないなあ。そういえば鈴木ダイチも岩崎キョウコもすぱーんと金取ったからねえ。でもいつの五輪にもモンスター級の強さのヤツはいるもので、今回はソープという方。お強い。まだ実際泳いでる所は見てないんだけど、以前のモンスター「ビオンディ」を髣髴させる強さなんだなあ。と思う。
 でもなんか最近はスイムスーツ(?)も様変わりしているようで、ポピュラーな形もあれば、腕の先まである全身スーツとか、色々あるらしい。でも男子の選手が上半身を隠してるというのもどうも違和感がある様な気がするんだけど。水泳戦士なら胸毛も誇れよ!ってきっとそれは別の観点の話なんだろうけど(苦笑)。

 野球も「王国」アメリカ相手に松坂もよく投げたけれど負けてしまった。でもリーグ戦だからなあ。まだ続くって事よ。がんばれジャパニーズドリームチーム’00。バスケの「本家」ドリームチームはやっぱりすごいみたいだけど。でもなんとなく知ってる名前が少なくて残念。きっとみんなの年棒合わせたらとんでもない額にはなるんだろうけど。アイバーソンとか入ってるのかな?なさそうだな。

 でもでもでもでも今はやっぱり一番の注目はサッカーでしょ。昨日は勝てば予選突破も充分見えてくるスロバキア戦。でもバイトだったので今回もタイマーで録画する。そして帰ってきたらまだ当然試合中。サッカーの情報は出来るだけ耳に入れないように夕食。でもナイターをラジオで聞いていたら、突然速報が入って慌てて耳をふさいだ。
 そして夕食を食べ終わってもまだ試合は終わる時間じゃないので、少し時間をつぶす事に。
 「おりゃサッカー見るぞ」というオヤジに「何があっても騒ぐなよ!」と釘をさしたのに、少しして「おっ、入った入った!!」という興奮の声(怒)。しかも「オマエの好きなやつだぞー」という余計な一言。なんとなく何があったか分かっちまったじゃねーか!!といっても遅く、さらに遠くの部屋に避難。その待ち時間は長かったね。キャンベラのロスタイムみたいに。
 そして始まった試合。この試合で一番輝いていたのはひいき目抜きでイナモトだった。オヤジの憎たらしい予言(?)どおりのゴールといい、守備的中盤というポジションながら攻守に渡って大活躍の大車輪だった。もう超感激。しかもイナは今日が21回目の誕生日。一日早いバースデーゴール。それも実質的な決勝ゴールなんてすご過ぎる。そういう星のもとに生まれたんだろうね。ハッピー。
 でも試合は2−1で勝ったものの、ちょっと困った事になった。”順当”ならば間違いなく勝っていたはずのブラジルが負けたのだ。勝つかせめて引き分けだったら日本の予選突破は決まったのに!しかもブラジルがやった相手はこの前日本に負けた南アフリカだよ。なんてことだい。しかも次の日本対ブラジルはがけっぷちのブラジルが死ぬ気で挑んでくるじゃないか。しかも日本は2人も出場停止だし、ちと怖いね。でも予選リーグのグループの中で一番有利な位置にいるのは変わらないし、こうなったらブラジルも蹴散らせ!

 うわあ、サッカーでかなり一人で盛り上がってしまった。
 そうそう、明日工事があって、いよいよプロバイダーの引っ越しに入ります。混乱必至?でも文字化けがなくなってくれたらいいなあ、とは思うけど(笑)。



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

         それにしても日本人多いね。オリンピック。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇