差出人: Takagi
送信日時: 2000年8月20日日曜日 21:33
件名: 波乱バンジョー<2>

 ・・・バイトから帰ってきたら24時間テレビが終わっていた。といってほんのちょこっとしか見てないけどね。でもトミーズ雅の24時間マラソンは成功したとの事で、良かったと思う。それは。ちょっとだけ気になっていたから。
 昔は躍起になって見た頃もあったし、毎年24時間テレビの黄色いTシャツを買って好んで着ていたりもした。高校は私服校だったけどさすがにその黄色いTシャツを着てくるヤツはおいらくらいだったので、その頃から僕の「割と奇をてらう」というスタンスが形成されたといえば、そうかもしれない。”サライ”もよくカラオケで歌ったしね(笑)。

 昨日はそれよりもサッカーの方が気になって仕方なかった。まず7時からの「筋肉番付」にガンバ大阪の宮本ツネさんと稲本ジュンさんが出るという情報があったのでとりあえずそっちを。ツネさんは「キックターゲットビンゴ」といういわゆるストラックアウトのサッカーPK版(的は更に細かい)に挑戦し、「こりゃもうパーフェクトしかないでしょ!」というハイペースで的をガンガン連続でぶち抜き、7球の余裕を残してパーフェクトにリーチをかけておきながら、なんとまあ、の7球連続の失敗。シドニー前のポジション争いの大事な時期であるのでここは「技術も高く、プレッシャーにも強いミヤモト」をアピールして欲しかったが・・・。前者のみのアピールとなった。
 しかも目的だった稲本は蹴るシーンさえオンエアされず。ツネさんを応援したりヤジったりするところしか映らず。次週のオンエアとなるのか、それとも、まさかまさかの凡成績でカットかぁ???

 でもでもテレビでシドニー中断前のサッカーを見る。NHKのBS1の対戦カードは清水エスパルスvs名古屋グランパスエイト。エスパルちゃんの@sery(仮称)もスタジアムで応援してるはず。でもエスパルスは1点のビハインド。見ていてもかなり面白い試合だった。試合は両者とも後半に1点ずつとって2−1でグランパスが逃げ切った。でもグランパスは今、海苔に乗ってる。いや、ノリにノッてる。どことやっても勝つんじゃないかって言う勢い。だからオリンピックとアジアカップで2ヶ月ほど中断するのはガンバ大阪にとってはいいことかもしれない。もしかしたら。
 なぜなら昨日はガンバがものすごーく久しぶりに首位に立った記念すべき試合だったのだ。昨日は放送はされなかったイナがゴールを決め、3−2の1点差だったがなんとか勝って、首位に立った!これは嬉しかったね。ヤクルトの優勝の可能性が郷ひろみと松田聖子の結婚くらい低い確率になった今、ガンバに熱中したいところ。11月には名古屋でグランパス対ガンバの試合もあるし、見に行きたい欲上昇中。

 そんな歓喜のついでの(?)バイトはぼちぼち。昨日はあまりにヒマすぎて却って疲れるくらいヒマだったけど配達に行った家でチップをもらってしまった。うわお。いいのかなあ。いいのだろう。
 そしたら今日はなんか忙しかった。お客さんがわんさか来るし。「オマエラ、日曜なんだからどっか行楽行けよ」って思うくらい。でも「ぐげー」っと働いてるうちに終わった。ちょっと延長したけど。。
 でも汗をかいたので今日は「CDでも借りて帰ろう」とレンタルショップに寄り道。でもお目当てのうち、プッチモニはあったもののHITOMIとポルグラ(勝手に略した)とエコーズが揃ってレンタル中。3度目の正直はならず、次回頑張ろう。っと。



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

        実はホームページ1周年なのです。多分今日で。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇