差出人: Takagi 送信日時: 2000年8月2日水曜日 20:46 件名: センチメンタル・パス<3> よくもまあ、毎日こう暑いものだ。とボヤくのもはばかられるくらい今日も暑かった。昨日たまたま見ていたテレビに豪快な北海道の滝壷の風景が出てきて、反射的に「飛び込みてぇー!」って思ったからねえ。イヤーン、マイッチングっていう感じだね。毎日が。 昨日の夜は暑さで魂を抜かれてべろーんと寝ている両親をさておいて僕的定番の「人気者で行こう」を見る。ちょっと趣向が変わってパワーダウンした感じは否めないメイン企画の「芸能人格付けチェック」だが、とはいえ面白いのでなんだかんだ言いながらほぼ毎週見ている。昨日は泉ピン子他が出たけど、みんながダダスベリでどんどん堕ちていく中で、なんと「アホの坂田」こと坂田利夫がひとりでなんとパーフェクト!「一流のアホの誕生ですね」という内藤剛志のコメントがなんとなく笑えた。 そしてその後はちょろりとパソコンをいじって、そんななかでもやっぱり睡魔にゆったりと襲われて眠くなって昨日はもちろんフリッパーズギターを聴きながら寝た。あっという間に、だと思う。僕は食べる速さ、寝つきの速さ、読書の速さ、・・・etc、速さには定評があるのだ。ていうかフリッパーズ最高。懐かしさと新鮮さが混じり合ってとっても幸せな気分になる。どの曲も愛しくて、ちなみに今、この文章を書きながらも聴いてる。あーサイコ〜ウ。 ちょっと早く寝たせいで6時半頃一回目覚める。「ここで起きちゃおっかな?」なんて一瞬よぎったものの2度寝の気持ちよさに比べたらシゲヒラがどっちを選ぶかなんて明白で、あっさり快楽に身をゆだねる。毎朝5時にはすっきり目覚めてて6時だ7時だにメールを送りまくって気味悪がられてた1年ちょっと前の僕の影は完全に消えたね(笑)。 でもうっかり2度寝が気持ちよすぎてすっかり寝過ごす所だった。階段降りていって冷えた麦茶を消化器官に流し込んでカラダを起こす。なんとなくシャキッ!(笑) そうして行ったバイトはそこそこの仕事量でまあまあ。でも今日は店のナンバー1とナンバー2がともに休みだったので店の中もちょこっとお気楽ムード。今日はフリッパーズを買ってきてもらった社員さんは昼からの出勤だったので早速つかまえて「あのCDサイコウでしたよー」とハシャいで言うと、「そうやって昔を懐かしんでばっかりいるから年取るんだよー」と鋭い切り返しを食らった。でもその人僕とタメだからねえ。だからその切り返しもちょっと自嘲気味。 昨日今日はさっくり定時にはあがることが出来ていい感じ。相変わらず約5分の通勤の車のBGMはミーシャ。これもいい。なんとなくココロのアドレナリンが出てくる感じで好き。気持ちいい小雨の中を駐車場に滑り込む。家まで歩いて早速シャワー。今日はついでにメガネも洗った。さっぱりして食卓へ。そうしたら大学時代の友達から桃と暑中見舞いが届いていた。 たまあにこういうことがあると嬉しいんだよね。うひひ。 ◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ランランの金髪は僕的にはイマイチ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇ |