差出人: Takagi
送信日時: 2000年7月25日火曜日 20:10
件名: O型家電<2>

 「なーーんにもしない日」というほのぼの系なポストカードがどっかで売られていた。ほのぼの系は確かに好きなおいらだけど、別にそれを買ったわけではないのだが、なんとなくそのフレーズは覚えている。絵は確か細い線で描かれたくまみたいなのがくつろいでいる絵だったか。
 そう、今日はなーーんにもしない日にしようかなあと思っていた。朝ご飯食べるまでは。

 今日が休みなのでちょこっと調子に乗って昨日は1時近くまで起きていた。ような気がする。確かね。ひまな時間にちょろちょろとやっているプレステのサッカーゲームが佳境に差し掛かってきたのだ。多少ゲームにも慣れて来たこともあって、かろうじて首位を走っている我がガンバ大阪。ついに首位のままあと1試合の所まできた。でもそこで「楽しみは休みの日にゆっくりやりたいもんな」と思ってセーブして電源を切った。そしてごろんと横になってそのまま眠りにひょいっと飛び込んでいった。もちろん無意識にね。

 ・・・朝方、うっすら雨音が聞こえたのを覚えている。薄い毛布ではちょっと肌寒く、自ら毛布にぐるぐる巻きになった・・・のだと思う。起きたときにその状態だったから。
 そしてぼやっとしたまま朝飯を食べに階段を下りる。なーんにもしない日(←意味的には「外出しない日」)だから寝癖も直さなくっていいかなあなんて考えつつ、テーブルに座る。と、紙のかかった朝食の横におかあの字で「塩羊羹(しおようかん:おいらの地元の名物)を2つ買ってきてください」という書置き。ばあちゃんによると、どうも東京にいるアカリのバイト先の店長が食べたいと言ったらしい。しかも「昼までに」という時間限定付き。なーんにもしない日計画もろくも朝イチで崩壊。どんがらがっしゃん。仕方なく寝癖を直した(笑)。

 そして外出用の服に着替えて出かける。どうせ出かけるならついでにガソリン入れて、CD借りて、中古のCDも見てみようっととイモずる式に(?)計画が膨らむ。とりあえずメインの買い物(塩羊羹)は最後に置いといて、とりあえず隣町のCDレンタル屋ヘ。駐車場に入っていくと白いカルちゃんが。どーも見覚えあるなあと思ったらそりゃそうだ。自分の売ったカルディナだった。買ってくれたのは大学の同級生。ちょっと話したけど相変わらずのようだった。他の友達の近況とか進路とかの情報もちょっとゲットした。ふむふむ。
 このCDレンタル屋。ウチの町にも店はあるんだけど、こっちの方が量も質も充実している。普通の新譜なんかだったらウチの町の店で事足りるのだが、ちょっとマイナーな新譜だったらこっちの方がある確率が高い。といっても最近は有線ヒッツに耳慣れしちゃってるから欲しているのはふつうの新譜ばかりなんだけど(笑)。でもシングルのコーナーを見てたらさりげなくトライセラトップスが新曲を出していたのでそれもゲット。
 でも、今日はもう2つテーマがあった。「KAN」と「フリッパーズギター」だ。KANはCDを借りたせいもあって「シングルコレクション作りたい欲」がむらむら。そしてオザケンとコーネリアスが組んでたフリッパーズはずっとシングルコレクションのベストアルバムを探していたのだが、その欲がまたここに来て強くなっている。とりあえずKANのシングルやアルバムを探してみたがほとんどなかった。♪MAN♪とか♪すべての悲しみにさよならするために♪とか♪まゆみ♪とか名曲が恋しい。でもないものは仕方ないので新しめのシングルを10枚ちょっと借りてその店を出た。

 そして1件挟んだ所にあるガソスタへ。前回の給油がなんとも最悪な結果だったので今回はカードも持っているいつも行く所にした。一応サイフの中身も確かめた(苦笑)。もう立派なトラウマになってしまった。この前のガソスタにはしばらくは立ち寄るまい。
 もちろん(?)今日はトラブルもなくさくさくと満タンに。当たり前だけど。メーターだけリセットして今度は中古CD屋を目指す。目的はフリッパーズギターのベスト。バイト先の社員さんによれば「確か置いてあったよ」とのことなのでちょっとワクワクしつつ店に入る。
 でも残念ながらもうなかった。誰かが買っていったのだろうか?ほかに考えられない。「ふ」のところは何回も何回も見たからね。今度都会に出たときにでも探そうかな。仕方ない。
 
 そして羊羹買って帰る。帰って昼飯。そして何の予定もない午後が残る。
 とりあえず彼女に電話して、借りてきたCDをMDに納めて、パソでも立ち上げようかなあと思ったけど、それじゃあいつも通りだなあとなんとなくやめて、プレステの電源を入れた。ガンバの優勝を見届けようと(笑)。でもなんか今日は調子が乗らなくてリーグ優勝は決めたものの年間の総合優勝を決めるチャンピオンシップという試合で同じ大阪のセレッソに敗れてゲームの中でのワンシーズンが終わってしまった。悔しくてすぐ次のシーズンを始めたもののどうもイマイチ勝てない。フォーメーションとかスタメンとかをいじりながらなんとか少し勝てるようになった。どうも慣れてきたと思っていたのは勘違いだったらしい。それとも今日が厄日だったのか??あ、違う、給料日だ(笑)

 それから昼寝をする事に決定。暑い日に窓から入る南風に当たりながらの昼寝も気持ちいいけど今日みたいに暑い日の谷間の涼しい日の昼寝も気持ちいい。CDをかけながら1時間くらい寝た。
 そして起きて夕食までもちょっと時間があって、ふと思い立ってケイタイを取る。今までイマイチ着メロのサイトが少なかったIDOだがauと名前を改めて、今まで無料だったサイトが有料(月300円)になって、そのかわり曲数が相当数増えたらしいのだ。それで300円をどうしようかなあと思っていたが、その「相当数」にかけてみようと思ってそのサイトに登録。でもそれが大正解。ミスチルもマキハラもイエモンも曲がいっぱいあるし、斉藤和義の♪歩いて帰ろう♪もスマップの♪セロリ♪もあって大満足でダウンロード。そして僕として特筆すべきは爆風スランプの♪Runner♪もあったこと。和音着メロで爆風が聞けるなんて。嬉しすぎて涙。

 今夜はプロ野球のオールスターの第3戦があるのかなあと思ったらないらしい。中2日ということか。今日だったら休みだしゆっくり見る事ができるかなあと思ってたのに。それに明日だとサッカーとかぶってしまうではないか!どうしよ。でもやっぱサッカーだよなあ・・・。



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

         相変わらず某トヨタは一人勝ちでございます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇