差出人: Takagi
送信日時: 2000年7月13日木曜日 9:27
件名: 虜ロール<2>

 ・・・なんとなくぼんやりした朝。木曜日。
 そごうはつぶれ、雪印騒動が森永にまで飛び火したせいではないだろうけど、ぼんやり、涼しげな朝。バイト的にはハードな木曜日なので一日こういうすごしやすい日ならいいなあなんて思いつつ、やっぱりここ何日かのようにじわんじわんと暑くなってくるんだろうなあ、なーんて思ったりもする。

 昨日はバイトも早番(朝9:30〜)だったので朝の時間もそこそこにバイト先に向かう。ちょっとギリギリでタイムカードを押したあとはなんとなく適量よりちょっと大目の仕事に追われながら9時間(労働8時間+昼食1時間)があっさりと過ぎていった。汗かきつつ。昨日は店長もいたけど無事に(?)店内放送で名前をコールされる事もなく、ただ定時のあとにタバコを買いにパシらされただけですんだ。まあ、そのあとでじっくりタイムカードを押してやったんだけどね(笑)。

 そして帰ってとりあえずシャワー浴びて、飯食って、サッカーのナビスコカップをチェックしながら電話したり、ゲームやったりしていた。ガンバ大阪もジュビロ相手に検討したのだが、PK戦の末に敗れ去った。トーナメントなので次はない。残念だけど、今好調のリーグ戦に集中するのだあ。と切り替える。

 そのあとは僕的に今かなり夢中になっているプレステのサッカーゲームをやる。このゲーム、やればやるほど奥が深い。というか、色んな楽しみ方が存在するのだ。今は「エディット」にハマっている。要するに自分で名前から能力まで設定したオリジナルの選手を好きなチームに入れて戦わせる事ができるのだが、もう今は名前も漢字で付けられるのだ。大学時代に夢中になったスーパーファミコンのサッカーゲームでも選手名のみのエディットが出来たのだけど、やっぱりゲームも進化するものなのねえ。なんて感心。
 ところで、そのエディットを使って何をするかというと、もちろんガンバに後期から加入した新外国人は作って入団させたが、いまは「ヴァンフォーレ甲府救済計画」をやっている。実際のチームもJ2(一般的に言われるJリーグよりも一つ下のリーグ。11チームのうち年間の上位2チームが”J1”に上がれる)でもダントツの最下位を突っ走っているヴァンフォーレ甲府はゲームではそこまで弱くはないものの、強いともいえない。
 でも僕の家からイチバン近いところにあるサッカーチームだし、ここは助っ人でしょう、というわけで、能力高めの選手をエディットし、ヴァンフォーレに加入させた。名前はもちろん(?)トラベラーズ。皆実名登場。こいつらが甲府のJ1昇格の鍵を握って欲しいものだ。しばらくは見守ろう。

 そんなことをしてる間に、日付が変わってしまって、いかんいかんと寝た。そう、今日はバイト終わったその足で山梨にGO!なのだ。行くのは結構久々かな。しかも仕事終わってその足で、なんていうのはかなり久々。去年の年末以来か?ってそれから働いてなかったもんねえ。と自分に突っ込みつつ、でも仕事が終わってその勢いで出かけるのって結構テンションも高めだし、なかなか面白い。
 まあ、そういいながらもちろん気をつけていくんだけど、そんなわけで今日はあっさり仕事終わればいいなあ、と希望。



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

          そういえば 原田雅彦も 雪印。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇