差出人: Takagi 送信日時: 2000年5月7日日曜日 17:28 件名: 指示くれい!<完結編> 帰ってきた。長野に。約4日間弱の九州の旅は予想通りのアホでアホでアホな旅となった。もう楽しすぎた。だから昨日の夜はさっさと寝てしまった。もちろん疲れもあったけど、ひたって切なくならないために・・・。 「吸収ツアー”僕たちのボレロ”」(←このタイトルは結局定着しなかった・・・)。同行者、アブ・セリ・ヒガシ・ダイさん(全て仮称)&げひら(まあ仮名)のトラベラーズ。大学の同級生で、大学4年の秋にセリ(仮称)が「日本海って本当にいつもザッバーンって波が打ち寄せてるのかなあ?」というどうでもいい疑問で北陸を旅したのがきっかけで、その後僕とセリ(仮称)の「本場の讃岐うどんって一度食ってみたいよなー」というまたどうでもいい会話から四国を一周し、それを卒業旅行としてしまった狂おしきメンバー。アホだがみんな趣がわかる奴らなので、旅が更に楽しい。 去年は僕が入院してしまったのとダイさん(仮称)が仕事で来れなかったことがあって、残りの3人で和歌山に行ったという経緯があって、一応今回の九州は2年越しの実現となった。 もう僕らの旅も3回目。堂に入ったもの。今回も「宿泊は健康ランドを使って泊りには金をかけないで、その分たくさんいい物を食ってついでにいいものをたくさん見よう」というトラベラーズの基本理念の元に福岡・佐賀・長崎・大分・熊本の5件を回り、カステラ・皿うどん・ちゃんぽん・菜飯・牛肉・うなぎ・どじょうの柳川・とんこつラーメンと美味たちにも巡り会えた。バンザイ。 旅はもちろん楽しすぎたのでそれはぼちぼち旅行記をホームページに載せていくつもり。たくさんの画像と一緒にね。 今日は昼飯を食ってから向こうで撮ったビデオを見ていた。家族にも全部見せたいくらいだが、あまりにも”ゲレーツ”な会話が多すぎて、柳川の川くだりのシーンしか見せられなさそうだ。(←船頭さんがいたので会話にも自己規制がかかった)。しかし、記録しておくのはいい。それは心から思った。 ◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ あのジャックされたバスとも車ですれ違ってるっぽい・・・。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇ |