差出人: Takagi 送信日時: 2000年5月23日火曜日 18:23 件名: かざみ信号<2> 夏日という噂の5月23日は、2度寝中の変な夢で始まった。登場人物は僕と知人が2人くらい(←知ってる人だと思うのだけど、よく覚えてない)、あととんねるずの石橋貴明。 なんか変な料理番組の収録のようだった。タカさんはタカさんだというだけでほとんど何もしゃべらなかったと思う。夢の中は殆ど僕の一人舞台(笑)。こんな夢も珍しいが、どうも僕はどうも”前代未聞の料理を作る”ということにかなり意欲を燃やしていたようで、なんか知らんけど張り切っていた。 そんな夢の中の僕が何を言い出すかと思ったらなんと「その辺に生えているテングサを採ってきて寒天を作ったらいいと思うんですよー」となんか大張り切り。でもそこでその夢を見ている僕自身が呟く(←正確には思っただけなんだろうけど)。「おいおい、なんでよりによって寒天かなあ・・・」。そう、寒天は銀杏と並んで僕の数少ない嫌いな食べ物なのだ。ひょっとしてこれって悪夢?と思って夢が覚めた。 起きて「それにしてもなんでよりによって寒天だったかなあ」と(今度は本当に)呟いた、と思う。そんなわけであまりい目覚めとは言えなかったが、とってもいい天気だったのと、「今日は夏日みたいだよー」というおかあの一言でなんか忘れた。 朝飯を食べながら、昼前にじいちゃんの所に行くことになる。いつもはばあちゃんと2人で行くのだけど、丁度一週間前に遊びに来た後輩ヨッシー(仮称)がどうやら風邪の菌を置いてったようで、昨日帰ってきたらばあちゃんは具合が悪くて寝ていて、おかあも風邪気味だったので、僕がじいちゃんのところに行ったのだが、今日も大分良くはなったものの、さすがに患者さんに風邪はうつせないねーというわけで僕が行くことになった。 週末の分のサッカーのホームぺ−ジを見たりしてから、病院へ。やっぱり日差しがかなり強い。でも半袖短パンの夏スタイルだったのでかえって熱気も気持ち良かった。 僕はもちろんスキーは大好きなので冬も好きなんだけど、服のセンスは学生時代にずっと冷やかされ続けてきたほどの”逆の”定評のなさがあるので重ね着なんかをするとすぐばれる。あまり服の種類を持っていないのもばれる(笑)。だからオシャレ的(?)には夏が好きだ。シンプルでいいから。Tシャツ大好きだし。短パン大好きだし。サンダルも好き。あ、裸足も好き(笑)。 そんなわけで何となく陽気に病院へ愛車カルちゃんを走らせる。ちなみにBGMはTHE BOOMの♪いつもと違う場所へ♪。今この曲にかなりハマってしまい、ほとんど車ではこれを聞いている。THE BOOMは♪星のラブレター♪の頃から結構好きなんだけど、この新曲を聞いたのは大好きなイナことサッカー:ガンバ大阪の稲本潤一がきっかけだった。僕も参加させてもらってる彼のホームページの掲示板に「イナが試合前にこの曲をリクエストして、スタジアムでかかった」というカキコミがあって、気になっていて、先日CDを借りてきてMDに録って聞いていたら、最初はセリフとかがあってなかなか入り込めなかったのだけど、何回も聞いているうちにハマってしまった。今なら「最近のオススメの曲は?」と街頭インタビューで聞かれたらまちがいなくこの曲を挙げるくらいの勢いだ。ちょっと哲学がかってるけど僕的にはかなりいいと思う。手元に歌詞があれば載せたいくらい。 先週の火曜日に手術だったのでちょうど術後一週間の計算になるじいちゃんは、昨日外れた点滴に加えて、今日は採尿管も外れてかなり身軽になったようだった。この採尿管というのは僕も今まで2回くらいつけた事があるけど、いわゆる麻酔とか、絶対安静とかでおしっこがうまくできない時につける管だが、つける場所が場所だけに相当気になるし、つけるときも外す時も相当痛い。それを知っているだけに今日のじいちゃんの”身軽感”は僕にも良く分かった。と思う。 じいちゃんも身軽になってちょっと病棟内を散歩したり、窓際で日向ぼっこをしたらしい。この入院がきっかけで寝たきりにはならなければいいなあと思っていたので、ちょっと安心した。それに自分で歩けるとやっぱり顔色も明るくなる。 帰ってきたらばあちゃんも大分良くなっているようだったので嬉しかった。明日は一緒に行けるかもしれない♪ ◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 負けないで、寺尾関!! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇◇ |