差出人: Takagi 送信日時: 2000年5月17日水曜日 18:39 件名: シチュー引き回し?<3> ・・・今日は焦ったね。朝から。 昨日は「人気者で行こう」の芸能人格付けチェックで中井美穂が急激に老けたのと、志村けんのダダスベリっぷりに我がお茶の間も(?)沸いたのだが、なにぶん先週の石田純一&梅沢富美男&川崎麻世が面白すぎたのでちょっとインパクトは足りなかった。 そして風呂入って上がって自分のチャットルームで色々話をして、さあ寝ようかなあと思ったら先輩のワダマサさん(仮称)から電話がかかってきて、先日妹さんが挙げたという仏前結婚式などの話を興味深く聞いていたが、だんだん睡魔に襲われて電話口から白旗をあげて、寝た。 そして今日はハローワークの認定日。失業保険を受け取るためにはその認定期間中、収入の伴う仕事(バイトももちろん含む)をしてはいけないので(・・・厳密に言えば、収入の伴う仕事をした日数分だけ保険の給付が先送りされるので)、「仕事はしてませんね」という確認を取られる日なのだ。 それは行く日も時間もハローワークの方で指定される。そこで行って認定を受けなければ支払いが先送りになったりするので結構そういう点では融通は利かない。ありがたいシステムではあるが。 今日は10時に行くつもりでそれでも8時ごろ起きて、朝飯を食べてから、記入して持っていく書類を書き出して・・・、目が点になった。・・・そう、時間の勘違い。しかも10時だと思っていたのは実は9時。その時点で8時50分!焦った。急いで準備して出かける。あー昨日のうちに書いておけばよかったけど、多分今からなら間に合うな、と思い、ちょっと余裕が生まれる。その余裕に付け込まれて(?)ばあちゃんをついでに病院に乗せていくことになった。気の早いばあちゃんがもう準備が終わっていたのが救いだった。 道は順調。ばあちゃんをじいちゃんのいる病院におろしてから行っても9時10分にはハローワークに着けた。そして簡単な確認作業が済んで、手続き終了!あと残った給付期間は20日弱なので、6月に入ったら本気でバイトを探さなくてはならない。 焦ったもののハローワークを無事クリアしたのでホッとして彼女に「ほっとしたよCメール」(仮称)を送ったりしてから僕も病院に向かう。もしかしてじいちゃんはまだICUかな?とおもったが、もう元の6人部屋に戻ってきていた。まだ尿にちょっと血が混じったりしてるけど、熱も下がったし、昨日は体についていた心電図や血圧や酸素の行き渡りを調べるためのコード類はもう取れていて、それも楽そうだった。もう起き上がることも許されたし、昼からは食事も普通に出た。食事が出た時の喜びは僕も実感で知ってるのでなんか嬉しかった。 でも隣のベッドのちょっと板尾イツジに似た人はここ一週間以上点滴だけで全く何も食べさせてもらえない、とのことで、それはかなりかわいそうだった。 そして午後はのんびり、パソコンやったり電話したり、ヨモギ大福を食べたり。最近朝飯が早いのでちょっと余計に腹が減るのだ(平常時比) ◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 「QUIZ」、マネしてる場合じゃねえだろ!!! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇ |