差出人: Takagi
送信日時: 2000年4月3日月曜日 19:29
件名: YES!DADDY♪<1>

 昨日はなんとなく寝た。でも夜中のサッカーセリエAの中継はタイマー録画をセットしてからメガネを外して「寝るモード」に入ったのだった。どーも。・・・。
 今まで僕はサッカーに関してはもちろん好きだったし、Jリーグの試合や日本代表の試合なんかは結構チェックしてきた。でもここのところで更にイナ熱(?)、サッカー熱が更に燃え上がってきたのと、まかりなりの観戦記を公開するようになった事、そして何よりもサッカーに関して語れるメルトモがここで何人か出来たので、純粋に「海外のサッカーをもっと見たいなあ」「そしてそれについて語りたいなあ」と思うようになったのだ。レベルが高いのは重々承知だったんだけど・・・。まあ不幸か幸か時間はたーーーっぷりあるし、エセサッカーライター気分でも味わってみるとするか。
 そのせいもあってか今日は6時半に目覚めてしまった。最近は8時起きがライフワーク気味になっていたのに・・・これがナカタのパワーなのか。起きたもんは起きたもんとしてビデオを再生する。カードは「ローマ対ウディネーゼ」まあ中位を争うチーム同士の対戦。ローマの王子様ことトッティは怪我で欠場とか。ローマは大分メンバー的には苦しいらしかった。
 試合はかなりローマには厳しいものだった。全然ペースが作れず、噛み合ってない。もどかしいサッカーが続いた。しかしそこでヒデが見せてくれた。いや、魅せてくれた。エレガントでビューティフルな柔らかいゴール。やはりこの人は格が違うと思った。結局追いつかれて引き分けだったが、ヒデは一番輝いていた。接触プレーで珍しく(←らしい)額のあたりを切ってしまって流血し、止血して白いネットをかぶっていたけど・・・。なんか妖精みたいだった。
 というわけで、今日の”おめざ”はサッカーで、そして起きていって納豆に黒コショーをかけるいつもの朝ご飯。これでおなかも起きだすのだ。ひでき。
 でも、朝ご飯を食べてもこれといってすることもなく(←これが一番幸せなことだ、という説もある)、センバツももう準決勝で昼前にならないとやらないのでパソコンをいじったり、棚からアルバムを引っ張り出したりした。たまたま出したアルバムは結構久しぶりに見るもので、ちょっと思い出の中に飛んでみたりした。(過大表現?)
 昼前にセンバツをつけたが、もう点差がついてしまっていてちょっと残念に思って消して、昼ご飯を食べた。
 午後は何となく、最近聞いた友達のメールアドレスを入力したり、そのテストメールを送ってみたりしていた。でもマイクロソフト・アウトルックはアドレス帳はなんとか整理する方法はないのか?ウチはアドレスが一家共用なのでアドレス帳がなんか大騒ぎになっているのだ。探すのが大変。なんか方法ないのかなあ、と思う。きっと何か”手”はあるんだろうけど・・・。誰か教えてくれないかなあ。
 そしたら突然シオリが帰ってきた。体調がすぐれないらしい。しばらくごろごろして、それから医者に行ったようだ。帰ってきて医者に行ったせいか楽になったっぽく、ちょっと秘密の買い物に出かけた。
 ところで、今日からまたコーラスに行こうと思ってたのに、今日はオヤスミだって。何でずっと間があいてしまったか、といえば、月下の棋士を見ていたから。こればっかりは「ビデオに撮ればいい」という問題ではないのだ。屁理屈っぽいけど。コーラス復活は一応来週の予定。ア、ハ、ハ、ハ、ハー(←発声練習・・・。)



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

      首相特有の仮病だと思ったら、結構深刻みたい・・・。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇