差出人: Takagi
送信日時: 2000年3月9日木曜日 13:39
件名: 写真を撮りたGIRL<3.62>〜雪の名古屋行き編〜

 ・・・若さを見せたこの2日間だった。というのが素直な感想。火曜・水曜と大学時代のような無意味な若さの旅をやってきてしまった。パートナーはもちろん(?)ヨッシー(仮称)。
 そもそもヨッシー(仮称)が新しいレガシイを買ってそれが火曜に納車だったのが話の始まり。奴は彼女と取りに行くつもりだったらしいが、持ち前の酒を飲むと調子に乗ってしまう性格のせいで(?)ふられてしまい(←別れたわけではない、と思う)、納車のパートナーに僕が指名された、というわけ。おかげでホームページのトップページがまた更新できたけどね。納車風景は短くビデオに納めました。
 そして新しい車が来てすっかり舞い上がって地に足がつかないヨッシー(仮称)。「とにかくどっか行きたいんすよ」と熱弁。幸い給料日後で交通費は持ってくれる、という美味しい話に正懲りなく飛びつくげひら。その時点で行き先は東京か名古屋かに絞られていた。
 どっちにしても共通の友達は数人いるのだけれど、なんとなく雰囲気で名古屋に決定。その理由はビデオ試写室が多くあるから・・・、ではもちろん無く、「栄」の匂いに惹かれたわけでもない。目指す後輩と一応アポを取ってから(薬を持っていかねばならないので)一旦僕の家によって出発!っと思ったらうちの夕食はビーフシチュー♪その匂いにつられて思わず2人で食卓に座ってしまう。美味。出発一時間遅れる。といってもそもそも行き当たりの旅。
 岡谷インターから中央道に乗って一路名古屋に。一応慣らし運転期間のため100キロ前後で安全運転。まあ高速道路でほぼ一定のペースで走っていれば何となく“ライバル”が見つかるのが世の常(?)。往路のライバルはなんとホンダ・バモスだった。なんとまあ。Kじゃん。と笑いながら”にゃーごやー”へ一直線。
 向こうで証券マンをやっている後輩タカハシ(仮名)と落ち合う。withその彼女。予想していたよりもかなりかわいくてヨッシー(仮称)とちょっとびっくり。「奴にはもったいない」というのが共通の感想。どうやってだましたんだ?あんないい子を。
 まあ翌日も仕事なので一緒に彼女を送って酒とマイ・ジンジャエールを買ってタカハシ(仮名)の部屋へ。途中少しコタツで寝たものの、結局朝まで語っていた。何を話したというわけではないのに。奴と話していると株を思わず買ってしまいそうになった。・・・さすがトップ証券マン(成績はかなりいいらしい)。
 でも奴は7時出社。ひえー。約1時間の睡眠で起き出した奴と一緒に出かける。すぐ近くの会社にタカハシ(仮名)を降ろし、さすがの眠い二人はコンビニで朝食を何となく食べてから、貧乏旅行の友、健康ランドに直行。フロントの方の「明日の午前2時までごゆっくり」という言葉にすっかり安心して10数種類の風呂を堪能した後で仮眠室へ。リクライニングソファーで毛布をかぶって午後まで惰眠をむさぼる。起きたら地下鉄事故のニュースをやっていた。大変そうだったがまだ脳が眠っていてよくわからなかった。
 食堂でちらし寿司とミックスジュースをとってやっと目覚める。もう一度風呂に入って汗も流す。ジェットバスで足の裏に強烈なジェットがあたるのがあって凄まじく気持ちよかった。ビバ・健康ランド。
 風呂上りのぽかぽか状態で友人ヒガシ(仮称)に電話。そしたらたまたま奴も非番でひましていた。早速会いにいこうとして外に出たらなんと雪!おいおいと思いつつ車を進める。まあ、帰れるでしょうととりあえず前向きで待ち合わせの場所へ。
 ヒガシ(仮称)は相変わらずでかかった。3人で名古屋港に行ってきれいなのにオフシーズンで人もいない「シートレインランド」(入場無料)の観覧車に乗った。たのしかったがさむかった。
 ちょっとゲームしてハンバーガー食べて(フィレオフィッシュのタルタルを落とせば食べられることを発見。味は落ちるが・・・)ヒガシ(仮称)を送って降る雪の中(幸い積もってなかった)諏訪へ。
 なかなか若さを見せた旅。でも大学時代は毎日のようにこんなことをしていたのだと思うと、年を取ったなあと思う再び惰眠明けの今日この頃。


♪♪♪♪♪TAKAGISHI♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

       名古屋は花粉が濃い所らしいっす。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪GEHIRA♪♪♪♪♪♪♪