差出人: Takagi
送信日時: 2000年3月19日日曜日 19:02
件名: ここでパスして☆<6>
そうして連休中日(←ドラゴンズじゃないよ)。深い泥のような眠りから覚めて朝ご飯を食べてとりあえずメールなんかチェックしてから、父母祖母あかりと3度(しかも3日連続の)100円ショップに向かう。あ、ちなみにじいちゃんはお留守番で、”モーグル娘。”のしおりは昨日から泊まりでまたもスキーに行ってしまった・・・。
この100円ショップ。「経験者」のあかりと僕がその品揃えの凄さを熱く語ったのでみんなが乗り出した、というわけ。みんなが用意できて車に乗り込んで11時過ぎに到着するともうメインの駐車場は満車!さっすが新し物好き地方!!何て妙に感動。したとかしないとか・・・。しかしこの店のドアをくぐるのは3度目でも、毎回圧倒されてしまうその品量といったら。
まあ身の回りの生活用品は何でも揃ってしまうんじゃないかというぐらい品がある。しかもそれが全品100円。これには恐れ入る。その店はしばらく前につぶれた電気のディスカウントショップの”あと”に入ったのだが、もう薄利多売ここにきわまれりという感じ。
今日は特に時間があったので(?)ゆーっくりと店内を堪能した。ばあちゃんの歩幅にあわせて。最初は何も買わないつもりだったのだけど、見ているうちに「何か一品ぐらい」と思い始めて、結局車用の消臭活性炭を購入。働いてくれよ。よろしく。
商品たちに圧倒されて腹が減って(?)家に帰って昼ご飯。そうしたら今度は眠くなってきた。そう言えば最近は寝不足気味だったからなあ・・・。なんてつぶやきながら敷きっぱなしの布団にもぐりこみ・・・熟睡2時間余。同期の友達(チャンネル{トヨタとかネッツとか}は違う)からの電話で目がさめるとものすごい寝汗にまみれていた。これこそ泥寝。(?)。
その友達センダイくん(仮名)は一台紹介してくれようという現役時代だったら(?)ありがたすぎる電話だったが、「ごめん、俺実はやめちゃったんだよ」という言葉にビックリしていた。でも「それじゃあ営業所に車出し(整備のこと)ずらかったらウチにもってきて」というセールス魂の入った言葉をもらった。さすがトップセールス。
夕方はビーマニのタイピングソフト”ビートマニア打!”をひたすら。でもまだ基本編を卒業できないので音楽は流れてこない(涙)。本当は飛ばしていきなりもできるんだけど、それはなんか悔しい。お楽しみはあとで、ってやつ。でもそうして期待を膨らましていると時々とんでもなく裏切られるので、そうならないことを期待。
♪♪♪♪♪TAKAGISHI♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トルシエ情報求む!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪GEHIRA♪♪♪♪♪♪♪
