差出人: Takagi
送信日時: 2000年3月10日金曜日 20:56
件名: 写真を撮りたGIRL<今日が本当の5>

 昨日は来客がうちで「金八」を見てから帰っていったので、日記を書きながらプチメールのやり取り(途中からダジャレ合戦になって・・・負けた。)をしていたのだが、結局最後に入れてくれたメールを見るのは今日の朝になってしまった。
 今日は何となく小さな予定がこまごまと積み重ねられていた。まず朝美容院に行き、髪を切ってもらった。去年の夏から結構通っていた店(・・・と言っても徒歩5分の距離なんだけど・・・)なのだが正月に営業所の向かいの床屋の”しゃべりっぱなし”おばちゃんにバッサリとやられたこともあって、”いつものおねえさん”に髪を切ってもらうのも久しぶりになっていた。それはおねえさんも感じていたようで、「なーんだ、しばらく顔見なかったからまた入院したんじゃないかと思ってたよ」。・・・(苦笑)。苦笑しつつ「でも新年早々カキにあたって入院しちゃったんすよ」なんてちょっと笑えないっぽい話題を笑って話した。このへんがげひらの人徳か(←完全に自己満足)。
 でもそこから新しい日赤の豪華さの話になって、そうしたらおねえさんも弟さんが最近事故をして整形外科に入院したとかで、「すごいですよねー」とちょこっと盛り上がった。そして今日は結局胃カメラの話や事故の話をしているうちに僕のヘアースタイル(←死語?)はすっかり”法事用”のサッパリモードで整えられた。
 帰ってきてまたオヤジ(今日は何かの代休で休み)やあかりの用事、そして後輩の携帯電話の申し込みで営業所に行かねばならず、それをまとめて背負ってカルディナが走り出した。100円ショップ→大型スーパー→JR上諏訪駅→はんこ屋→営業所→古着屋→レコードショップ→本屋と巡る。そして大体の用事が片付く。営業所のみんなは相変わらずだったし、上司だった人もまあ相変わらずだった。みんなが忙しそうだったので余り話せなかったのが残念だった。
 午後はホームページをいじったりあかりのキーボードをライブハウスに取りにいったりと、まあ出かけたり戻ったり。そして昨日町内に住むおじいちゃんの友人が亡くなって今日は通夜だったのでおじいちゃんともう一人を乗せていく。でも行く家の場所がちょっと曖昧だったので家でごろごろしていたオヤジも連れて行く。そしたら結構待つ時間があったのでオヤジがいい話し相手になってくれてよかった。ラジオのニュースで「周さん脱税」なんてやっていて、芸能人の脱税って結構良く聞くけど、覚せい剤なんかより社会的制裁は軽いよなあ、なんてちょっと思った。どっちも重罪なのにね。
 さあ、明日は父母妹妹とドライブだ。目的地は神奈川県藤沢市。オヤジの故郷で僕の第2の故郷。そして明日はまずあかりの下宿に寄っていく。そ・し・て、法事はあさってなので明日の夜は公的行事(?)はないのだが、私的行事としてJリーグが開幕するのだ。そして僕の大好きなガンバ大阪の開幕戦の舞台は・・・なんと川崎!!近い!まだ微妙なのだが、折角の機会。ぜひ生で見たいよお。と思い、願い、今日は寝よう。



♪♪♪♪♪TAKAGISHI♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

          マイクロソフトがゲーム機発売!?

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪GEHIRA♪♪♪♪♪♪♪