差出人: Takagi
送信日時: 2000年10月6日金曜日 20:49
件名: 篭・愛<3>

 「四捨五入すると30(歳)」・・・。
 最近、時々耳にするフレーズだ。それを発するのは僕とタメの連中。つまり今年(度)で25歳になるやつらだ。かなり自嘲が入ったこのフレーズ。
「いやー、俺もついに四捨五入すると30だよー」なんていう用法が多いのだが、最近これを言うのは男ばっかりだということに気づいた。
 そういえば、女の子がこのフレーズを口にするのはあんまり聞いた事がない。あまり気にしないのか、それとも気にしすぎて言葉にしないのか?まあ怖くて聞くに聞けないんだけど(笑)。オトコの方がやっぱし細かい事を気にするのかなあ?とも思うけど、もしかしたらそれはおいらの周りだけかもしれない。特殊なやつらばっかりだからなあ(苦笑)。もちろんおいらも含めてだけどね(笑)。

 そういえば、今日は地震があったらしい。鳥取の方では震度6強とか言う話だから割と大きい地震だったのだと思う。それでも僕の住む諏訪も震度2の揺れがあったらしい。バイト中だったらおそらく気づかなかったのだろうけど、たまたまその時間は昼食タイムで休憩室でのへへーんとしてたのに、全く分からなかった。ついでに言えば一緒の時間に昼食だった社員さんたちも。
 こういう地震の時は僕は大抵鈍くて気づかない事が多いんだけど、大体何人かでいると妙に体内の地震センサー(?)が働くナマズ級(?)のヤツが「あっ!」とか言って天井から下がっている照明器具なんかを指さすものなんだけどねえ。でも弱い揺れならそれでも良くわかんなかったりするんだけど(笑)。
 でも大学時代に住んでいたアパートはすぐそばを私鉄の線路が走っていて、電車が通るたびにそれこそ震度3くらい揺れてたから、その部屋にいると地震が来ても「電車にしては長いな」なんてのんびり構えていたものだった。まあ鈍いおいらにはぴったりの部屋だったのかな?おそらく。

 バイトの方も新しいバイト君がどんどん仕事を覚えてきておいらの負担がバシバシ減ってきた。ちょっと張り合いも同時に減るものだから寂しいキモチもなくはないけど、しばらくは大きな残業はしなくて済みそう。それはよかったね。
 それにしても、そのバイト君(仮称)。年齢は19歳のはずなんだけど、「タカギ君の方が若く見えるよ」と社員さんやパートのおばちゃんに言われる。それは悪くないね。童顔バンザイ!なんちゃって。



◇◇◇◇◇TAKAGISHI◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

            ユニクロイギリス進出?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇GEHIRA◇◇◇◇◇◇◇