差出人: Takagi 送信日時: 2000年1月7日金曜日 22:42 件名: 1月7日 夢占いキラキラ<3>  今日は1月7日。つまり七草。 でも今日は長野で新春団結式(のようなもの)があったので、なんと6時10分 起き!  いつもより約1時間早い起床にびびって昨日は11時には床に。帰宅も9時半 は回っていたんだけれど・・・。「早く寝るぜー」とそれだけを考えて帰ってみると、 なんと10通近くの年賀状が!ここでこの枚数にはビックリ。しかも僕から出 してない人からも数通きて、これには嬉しい限り。早速年賀状をニューバージ ョンにして刷り上げた。でもそこからかなりハイペースで風呂を浴び、床に、 という感じだった。  そして目覚めれば雨。いつもよりかなり早い朝食もオヤジと珍しく一緒に食 べるだけのことで、しかもきちんと七草がゆだった。おうおう薬膳だね。本当 に薄味にしてありがたみを味わう。薄味嗜好はこういうところにはいいのかも しれない。  粥を胃にはべらせたまま車へ。今日はなんとエンジンスターターでエンジン がかかってなかったのだが、こういう雨の日ならば気温は(比較的)高いので 暖気もカットしてもよし。集合時間に向けて走る。  営業所に集まると、もともとカルディナは出すことになっていたものの、 運転技術の問題から先輩が運転してくれることに。しかも一番の危惧だった所 長はもう一台の車に。なんか願ったりかなったりの展開の中、そして白いリゾ ートに向かうキャリア付き車たちの中、車は長野市へ。  会議自体は至って退屈。毎回の理想論を聞かされる。まあ理想を描かないと そこに近づくプロセスも描けないのも事実。これは”上”の立場もあろうし、 仕方のないところなのだとは思う。しかし、なんと思わぬ表彰を受けた。なん か一年目に月3台のペースを達成するともらえる表彰を受けた。まあ、ありが たいこと。  所長はそのまま新年会のため長野に残ったので帰りは非常に楽しかった。S A(←スズキアミではない)でアイス食ったり、先輩方はそば食ったり。帰っ ても年始の業務を楽しくこなした。  七草のご利益か?今年は本当に健康に一年過ごしたい。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪たかぎ♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪  おいかけてもおいかけても     にげていくつきのように  ゆびとゆびのあいだをすりぬける       ばらいろのひびよ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪しげひら♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪