差出人: Takagi 送信日時: 2000年1月5日水曜日 20:57 件名: 1月5日 夢占いキラキラ<2>  今日は、いよいよ会社の休みも終わり。気分はニアエンド(←最近お気に入り のフレーズ)。 とはいえ、昨日と同時刻で目覚ましが鳴る。そう、今日は新年一発目の外来だ ったのだ。予約は8時半。でも以前にも書いたことがあるが、アン出勤デーだと スーツを着る、ひげを剃るというかなり(忙しい朝の貴重な時間の中では)時間 を食う作業が省ける。これで10分強は稼げる。ついでに言うと、休みに入って から(3日まで)ずっとひげを剃らなかったので、正月の来客には「ひげひら」 などとベタベタな呼ばれ方さえした。ぎゃふん。  比較的目覚めもよかったので日赤には少し余裕を持って到着した。受付を済 ませ、尿検査。出の悪かった前回の教訓を生かして今朝は朝食と一緒にトマト ジュースと牛乳とウーロン茶を放り込んできた。従って量的にはバッチリ。問題 は質だが、正月がスケジュール一杯の割には無理もしなかったので(周りも気 を遣ってくれたし、)あまり心配はしていなかった。  そして外来の外のベンチに腰掛け、雑誌を読みながら自分の名が呼ばれるの を待つ。予約が8時半だったのでまあ9時過ぎには呼ばれるだろうとおもって いたが、いやいや、呼ばれたのは9時半を回っていた。まあ、見回せば周囲の ベンチは一杯。これだけ人が来れば、日赤も、いや殆どの病院が相当安泰だな あと思った。入院時には看護婦さんが新病院に引っ越すのでかなりの借金を背 負うのよ、とか言っていたが、どうなんだろう。  話がそれたが、呼ばれてからも中待合という診察室前のベンチで更に10 分ぐらい待たされた。それでやっと呼ばれる。それは5分足らずで終わる。不条 理のようだが、これは仕方ないところ。薬でそんなに待たされずに受け取れた のが救いか。  それから昨日終わらなかった冬休みの宿題を終わらせるため、営業所へ。先 輩が暇そうにやはり宿題をやっていた。雑談しつつ、宿題を終わらせた。そし て、今日の自己課題。「髪を切る」に取り掛かる。本当はいつもの美容師さんに 切ってもらおうと思っていたのだけれど、今日はふとした思い付きで営業所 の向かいの床屋に行くことに。ヴィッツに乗って通勤してくるおばちゃんが一 人でやっているのだけれど、おばちゃん情報を先輩に問うと「ずーーーっと喋 りっぱなしだよ」とのこと。この一言でワクワクに火がつく。軽い足取りで国道 を横断し、床屋のドアを開けた。  そしたら、先輩の言うとおり、ずーーーーーっと喋りっぱなし。「打てば響 く」が真骨頂と自負している僕もそれに応えないわけもなく、しゃべっている 間にいつしか頭が軽くなっていた、という感じだった。でもさっぱり。あ、頭 の中はもともと軽いっけどな。  昼をコンビニで買って食べ、パチンコへ。今日は引きが強い日で、3台座っ てどれも少ない投資で当たりが引けた。お陰でホクホク。サクッとやめて家へ。  それからはホームページの2000年化と写真の取り込み作業に没頭。合間 の夕食はカレー。  なかなかいい、総括、という感じの最終日だった。うしし。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪たかぎ♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪    つきがかがやくのを       まってる        きょうはきょうで            すぎていく ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪しげひら♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪