国公立二次へ  私大(中部・近畿・中国・四国・九州)へ  トップページへ 


地理選択者は変人度数の高さを自慢できます!


 文系の地理選択者は受験大学が限定されるから不利だという人がいます。選択肢が多くても少なくても、どうせ入学するのは一つなんだから、どうでもいいことなんですがね。あらかじめ選択肢が限定されるので、迷わなくてすむという利点もあります。

 普通の人はチャンスが多いほうを選びたがりますから、文系の受験生で、あえてチャンスが少なくなる地理を選択する人は、よほどの地理好きか、あるいは、へそまがりでひねくれもんの変人か、のどちらかしょう。

 以下は、2000年度入試で、地歴を課した大学(学部)を、地理を選択できた大学(または学部・学科)と、入試科目に地理がないので選択できなかった大学とに分類して列挙した表です。

 大急ぎで作ったので、誤りもあるでしょうし、2001年度入試では変更される部分も多々あると思います。多くの方々に、地理選択可能大学の少なさを、おおざっぱに知ってもらうために作りました。受験生に便宜をはかるために作ったものではありませんので、正確な情報は、その筋のHPなどを捜し、各自でお調べ下さい。

 地理選択可能大学が少ない理由はいろいろ考えられますね。地理の入試問題を作ることのできる先生がいない大学が多いのでしょう。また、いたとしても、地理の先生方には、問題づくりみたいな面倒なことはしたくないと考える賢明な方々が多いのかもしれません。あるいは、地理を選択させてやりたいんだが政治力がないのでそれに反対する事務局を説得できない先生が多いのかもしれません。

 地理で受験できない大学としては女子大が、学部では法学部が目立ちます。


私立大学(センター試験利用は除く) =北海道・東北・関東編=

   ● 地理で受験できる私立大学・学部(学科)

    × 日本史・世界史で受験できるが、地理では受験できない私立大学・学部(学科)

   太字は、規模の大きな大学(独断と偏見で決めました)

  旭川

札幌
 

札幌学院

札幌国際

苫小牧駒澤

道都
 

函館

藤女子

北星学園

北海学園

北海学園北見

北海道医療

北海道情報

酪農学園

経済

外国語
文化・法・経済・経営

人文社会(人間科学)・社会情報・法・経済・商

人文社会・観光

国際文化

社会福祉・美術(デザイン)
美術(建築)

文・人間生活

社会福祉・経済

人文・法・経済

看護福祉

経営情報

酪農(食品流通・農業経済)・環境システム

×

×


×

×

×

× 日本史のみ

● 地理・世界史のみ

 
    青森
 

青森中央学院

八戸

弘前学院

富士

石巻専修

仙台白百合女子

東北学院

東北生活文化

東北福祉

宮城学院女子

秋田経済法科

東北芸術工科

東日本国際

社会
経営

経営法

社会福祉

経済

経営

人間

教養・文・法・経済

家政

社会福祉

学芸

法・経済

デザイン工・芸術

経済

×

×

×

×

×

×

×

×

 

  茨城キリスト教

東京家政学院筑波女子

常磐

流通経済

国際医療福祉

作新学院

那須

関東学園

共愛学園前橋国際

上武

城西

駿河台

聖学院

東京国際
 

獨協
 

文教

文京女子

平成国際

明海

目白

愛国学園

国際

国際(国際協力・国際ビジネス)・人間科学)

社会・経済・流通情報

保健・医療福祉

経営

都市経済

法・経済

国際社会

商・経営情報

経済(経済)

現代文化・法・経済・文化情報

人文・政治経済

経済・商
国際関係・人間社会

経済

教育・文・国際・情報・人間科学

経営・人間

不動産・経済

人文

人間文化

×

×

×

×

×

×

×


×


×

×

×

×

× 日本史のみ

× 日本史のみ

 

  江戸川

川村学園女子

敬愛

秀明

淑徳

城西聖徳

国際

清和

千葉経済

千葉商科

中央学院

帝京平成

東京情報

麗澤

社会

文(史学)

経済

政治経済

国際コミュニケーション

人文・経営情報

人文

経済

商経

法・商

情報

経営情報

外国語・国際経済

×

×

×

×

×

×

×

×

×

 

  青山学院
 

桜美林

大妻女子

学習院 

学習院女子

共立女子

杏林

慶應義塾
 

恵泉女学園

國學院

国士舘

駒澤

昭和女子

実践女子

順天堂

上智

女子栄養

杉野女子

成蹊

聖心女子

成城

清泉女子

専修

創価

大正

高千穂商科

拓殖

多摩

大東文化

中央
 

津田塾

帝京

東海
 

東京家政

東京家政学院

東京経済

東京女子

東京農業
 

東京理科

東洋
 

日本
 

日本社会事業

日本女子

日本文化

文化女子

法政

武蔵
 

武蔵野女子

明治
 

明治学院
 

明星
 

立教

立正

和光
 

早稲田
 

法・経済・経営
文(史学)・国際政治経済

経済・経営政策

文・比較文化・社会情報・家政・人間関係

文・法・経済

国際文化交流

文・国際文化・家政

社会科学

商・経済
文・法

人文(国際社会文化)

文・法・経済

文・法・政経・体育

文・仏教・法・経済・経営

文・生活科学

文・生活科学

スポーツ科学

文・神・外国語・法・経済

栄養(栄養科学)

家政

文・法・経済

文芸・法・経済

文・法・経済・経営・商

教育・文・法・経済・経営

文・人間

外国語・政経・商

経営情報

文・外国語・国際関係・法・経済

文・経済・商
法・総合政策

学芸(国際関係・英文)

文・法・経済

教養(国際・生活経済)・法・政治経済・健康科学

文・家政

人文・家政(家政学)

コミュニケーション・経済・経営

文理・現代文化

地域環境(造園)・生物産業・国際食糧情報
地域環境(森林総合科学・生産環境工)

経営

文・社会・経済・経営・国際地域

文理・国際関係・経済・商・生物資源科学

社会福祉

人間社会

文・家政

文・社会・法・経済・国際文化・経営

人文(比較文化)・社会・経済
人文(日本文化・英米文化・独仏文化)

現代社会・人間関係

文・政治経済・商
法・経営

文・社会・国際
法・経済

人文
日本文化・情報

文・社会・コミュニティ福祉・観光・法・経済

文・仏教・経営・社会福祉・法・地球環境

人文(文)・経済
人間関係

教育・政治経済・商
法・社会科学


×

×

×

×

×


×

×

×

×

×

× 世界史のみの学科あり

× 日本史のみ

×

×

×

×

×

×


×

×

×

×

× 家政は日本史のみ

×


● 地理のみ

×


×


×

×

×

×


×

×


×


×


×

×

×


×

 

  麻布

神奈川

関東学院

産能

昭和音楽

鶴見

桐蔭横浜

東洋英和女学院

フェリス女学院

横浜商科

環境保健

法・経済・外国語・経営

文・法・経済

経営情報

音楽

文(文化財)

社会科学・人間科学

国際交流

× 日本史のみ

×

×

×

×

×

×

×

 

国公立二次へ  私大(中部・近畿・中国・四国・九州)へ  トップページへ