当店はたくさんの種類の外国ビールを取り扱っております。
なお、店頭販売も同時に行っておりますので、品切れの際はお許し下さい。
当店は外国ビール講座を随時行っております。
また、出張講座も承ります。
お申し込み下さい。
リカーハウスながさき 有限会社長崎酒店 長崎美知子
393-0033長野県諏訪郡下諏訪町10616-66
電話 0266-27-7440 (月曜定休日)FAX 0266-28-8439
日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー
http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/
sakaya@po18.lcv.ne.jp ご質問等ございましたら何なりとどうぞ。メールでもお待ちしております。
五感で楽しむ外国ビール講座 (有)長崎酒店
外国のビールは、まだ飲んだことがない方はびっくりすると思いますが、日本のビールとは全く違っているといっても過言ではありません。
●まず、すべてが麦とホップだけのモルト100%です。「えっ、日本のビールって違うの?」と思われた方、今度缶や瓶のラベルにある原材料名のところを御確認下さい。もちろん日本のビールにもモルト100%のものもあります。
●外国のビールは、冷やして飲まないものも多いのです。「え、え〜?」
ピルスナータイプは冷やしてごくごくのみます。
味わいが深く、アルコール度が高いものは、ゆっくり時間をかけ常温で飲みます。
シャンパンやキールのように食前酒に最適なビール、ブランデーのように食後に楽しむビール。
料理やデザートに使われるビール、温めてのむビールなど、味わいや楽しみ方も実に多様です。
日本のビールのように喉越しで一気にクィ〜と飲む、喉の乾きを癒す飲み物一辺倒と思っていると少し違うかな。
●外国のビールには熟成したものも多く、ワインのように樽に入れたり、2年は出荷しないというものもあります。出来立てが最もフレッシュで旨いといわれる日本のビールとも、ここが違います。
●ベルギービールでは銘柄ごとにその専用グラスがあります。1個 683円
●目隠しをして飲めば銘柄も造り手もわからない、均一的な品質の日本のビールと違い、色、味わい、余韻、アルコール度数、酸味の強いもの、フルーツを漬け込んだビールなど、千差万別・種々多様な外国ビールを味わうのも人生の幅を広げてくれることでしょう。
本日の外国ビール講座では、いろいろな外国ビールを少しずつ試して下さい。
色、味、香りを楽しんで下さい。あなたのお好みが見つかるかも知れません。