アルコール分0.0%
本物のノンアルコールビール「アインベッカー」
アインベッカー330ml
(麦芽100%・アルコール度数0.0%・100mlあたり10kcal)
ビール王国ドイツには、いくつか美味しいビールがあります。
ゲッティゲンから約40km北に、アインベック(Einbeck)という小さな町に600年以上の伝統を誇るビールメーカーがあり、この小さな町が産するビール、「アインベッカー」がその歴史あるビールの醸造を守ってきました。
その昔、14世紀から15世紀頃、このアインベッカービールは、ドイツ国内はもとより遠くアムステルダムやバルト海沿岸の都市にまで輸出され、すばらしく美味しいと評判のビールだったようです。
アインベッカーでは通常のビール製法を経た後、アルコールを除去する特殊な製法(特許取得)により作られ、「アインベッカー・ノンアルコールヘルシービール」は、日本で販売されているノンアルコールビールとはひと味違った、ドイツの本格的なビール本来の味を楽しんで頂けます。
通常ノンアルコール(微アルコール)ビールは、味、香り、泡が今ひとつ物足りなく感じていましたが、「アインベッカー」はその名の通り、0.0%のノンアルコールビールにもかかわらず、物足りなさを解消しとても美味しいです。
アインベッカー・ブラウハウス社のノンアルコールビールは、すべてドイツ国内において通常のビール製法を経た後、アルコールを除去する製法なので、ビール本来の味や風味を持ち泡立ちや色もビールそのもです。原材料も通常のビールと同じ「麦芽(使用比率100%)・ホップ・水」です。
ビール酵母を含んでいますので、優れた健康効果を持っています。
ビール酵母はビール製造時にできるもので、タンパク質を約50%、食物繊維を約30%、その他にビタミンB群、各種アミノ酸、各種ミネラルを豊富に含んでいます。
また、ダイエット用食材として注目されているビール酵母ですが、その豊富な栄養素から理解できるように、私たちの体にとって有益な多くの効果をもたらしてくれます。
現在、ビール酵母製剤に表示できる効能効果としては、栄養補給や胃腸の不快を伴う諸症状(食欲不振・胃もたれ・食べ過ぎ・飲み過ぎ・胃弱など)の改善が薬効の柱になっていますが、ビール酵母の薬理作用や生理活性物質についての新たな研究が進むにつれ、ストレス性胃潰瘍やガンに対しても効果があることが解ってきました。
また、ビール酵母が持つ栄養素がもたらしてくれる優れた健康効果が、ダイエットにも有効に作用していることが実証されています。