![]() |
今回の下見の拠点は勝どき駅のすぐそば 東京ビュックというところに泊まりました。 ワンルームマンションのようなつくりでした。 非常に格安で、良かったですよ。 ちょうど都議選の告示日でした。 なにやら選挙カーが事務所に到着しています。 |
![]() |
中央区の立候補者一覧。 定数1に対して3人が立候補。 なんとこんなところで同姓の候補者を見るとは。 それほど多い姓ではないのですが。 (選挙に関しまして、既に終了しております 特定の候補、政党の応援ページではありません あくまで「ネタ」です) |
![]() |
なんていっているうちにまさかの候補者登場。 同姓の候補がいるだけで驚いたのに まさかの本人登場でさらにびっくりでした。 年寄りばかり集まる中に一人だけカメラを向ける 変な兄ちゃんはさぞかし異質にうつったのでしょう。 |
![]() |
さて、勝どきからは歩いて勝鬨橋を渡ると そこは築地です。 勝鬨橋から見る隅田川、東京湾の景色も 素晴らしく良いです。 |
![]() |
土曜日でしたので市場は開いており、 行き交う車両も激しく、活気がありました。 場内にはさすがに仕事の邪魔だよなと思い、 場外市場をみて回りました。 こちらも活気があって面白いです。 どんな食べ物でもありますしひかれるんですが、 やっぱりマグロでしょ、って事でマグロ丼を。 「まぐろ丼 かんの」で食べたのですが とにかく絶品でした。 酢飯とマグロの絶妙なバランス、 にやけた顔が戻らなくなりました。 シジミ汁をつけて800円なりー。 |
![]() |
ご機嫌でまた勝鬨橋を渡り戻ってきました。 事務所には支援者の方が 行く人々に頭を下げていましたが、 写真撮りましょうかといわれ、 看板前で撮ってもらいました。 理由は言 これで良かったのかな。 ちなみに結果7度目の当選を果たしたそうです。 |