![]() |
ベイエリア跡地の最寄は ゆりかもめの場合、台場駅 水上バスだとお台場海浜公園です。 ウェストプロムナード方面を目指します。 |
![]() |
フジテレビの西側、ウェストプロムナードです。 広い遊歩道として整備されています。 ゆりかもめをくぐり、首都高湾岸線を超えると そこはベイエリア跡地です。 地図@ |
![]() |
ここはベイエリアのステージが 設営された場所、 こちらがステージ下手側です。 夏休みにはお台場冒険王の 冒険ランドと言うイベント会場になってます。 この日はクレーンが入って作業してました。 地図A |
![]() |
こちらはその反対、客席側です。 船の科学館、湾岸線の換気塔は 当時から変わることなく残っています。 ここは舗装され駐車場になってます。 ゆりかもめの船の科学館駅があるので 科学館自体はちょっと見づらくなっています。 誰かさんのポーズを真似てみました。 地図B |
![]() |
出会い橋から見たお台場野外特設会場です。 2万人は充分収容できるでしょう。 ウェストプロムナードから公園の真ん中を通り センタープロムナードの有明側です。 ここは19年前と殆ど変わらず、 舗装もされていません。普段は臨時の 駐車場として使われているようです。 ここはサブステージが組まれた辺りでしょう。 地図C |
![]() |
ゆりかもめに乗車して少し高いところから 見てみました。 同じくお台場野外特設会場です。 地図D |
![]() |
船の科学館駅の湾岸線寄りです。 ど真ん中に見えるのがウェストプロムナードの 自由の炎像です。 この駐車場はお台場冒険王期間中、 きかんしゃトーマスミュージカルの会場と なるようですが、それでも駐車場に 降りることだけならできそうです。 地図E |