守屋山
1631m 2006・9・17
花の百名山
杖突峠を越して高遠方面へしばらく降りた登山道「立石コース」を登りました。
珍しい岩や滝、秋の花、遠く中央アルプスを見ながら、また、茸を採りながら
頂上近くは登りのきついところもありましたが、ゆっくり時間をかけて登りました。
立石登山口9:20→亀石9:40→陰石9:45→立石坊主岩9:50→十文字岩・平成のビーナスの樹→親子岩→屏風岩→鬼ケ城岩10:00→百畳岩→浅間の滝(せんげんのたき)10:30→守屋山頂上11:45
百畳岩
屏風岩
親子岩
岩茸を採取
鬼ケ城岩
浅間の滝(せんげんのたき)
十文字岩
立石坊主岩
ホタルブクロ
フシグロセンノウ
ナンバンハコベ
ハナイカリ
マツヨイグサ
カワラナデシコ
トリカブト
ツリフネソウ
ウバユリの花のあと
ジコボウ
美しい苔
ヤマラッキョウ
ミヤマママコナ
シオガマギク