蓼科大滝 5/21
蓼科大滝
ウスバサイシンの花
カタバミの花の群生
ムラサキ、シロバナエンレイソウ
チャルメルソウの花
静かな遊歩道の道々は可憐な白いカタバミの群生が、いたるところから迎えてくれて感動しました。
ツクバネソウ、ヤマシャクヤクなど、蕾が膨らんでいていて、もう少しで咲きそうでした。
自然はその時期にしか見られない思わぬ素敵な贈り物をしてくれますね。2005・5
杜鵑峡(とけんきょう)5/21
一番左の花は「フデリンドウ」中は「ワダソウ」 右は、ここだけに咲く珍しい「ムラサキツツジ」です。
杜鵑峡(とけんきょう)
渓谷トレッキング