先日、ふし遊のCDを購入しました☆
ふしぎ遊戯ヴォーカル集(三枚組み)
ふしぎ遊戯 第二部 音盤体系 Special BEST VOCAL COLLECTION
の、計四枚。
しかし、珠珠は思った!
第二部シリーズ廃盤ですか !?
本屋で注文したまではよかったのに、数日後電話で「申し訳ございませんが……」と、その旨が伝えられた。
ショックで電話の前で少しの間意識がとんでいた珠珠……。電話の向こうのお姉さんには心配おかけしました(苦笑)
しかも、そのお店にあった試聴コーナーでそのCDの内容を見て、さらにショック倍増!!
どっドラマだとぉ〜!!?しかも、第二部シリーズ六枚の続き物!
ぐあぁぁぁ……!!ほしぃ〜!!><
もちろん試聴45秒全トラック、フルで聴いた!(おい)
しかし、45秒ってみじかっ!
確か、ふしぎ遊戯完全版の応募企画でCDプレゼントなんてものがあったとか……。
しかぁーし!遅かった!!
あともう一年早くふしぎ遊戯の存在に気付いていたら……。
返す返すも悔やまれるが、もうすぎてしまった事を言ってもしょうがない!
気を取り直して、CDの感想〜♪
でも、全部となると凄そうだ……。なので、中でも特に珠珠が気に入った曲は 。
青い自由。白い望み。 by翼&井(THTC) ……はわぁvvv神奈さんと関さんのデュエットだぁ!
なんていうかあのふたりってば、こぶしのある曲似合いすぎv
珠珠はこぶしのきいた、“壮大”がテーマの曲に弱かったりするのです。
だからまさに、ベストオブヴォーカル。クリーンヒットぉv!
イントロですでに悩殺状態。無論、第二部〜CDで一番初めに聴いたのは言うまでもない。
聴いてからしばらく熱が引けず、数秒後、息を整えてからまた聴いた。
紅い伝承 by張 ……カワイイvちりこー>▽<
大家來了(タァチィアライラ)〜♪ っああんvvv(←バカ?)
これぞ川上とも子さんの魅了技vヴォイス開始コンマ1でノックアウト!
とくに終盤の「巫女〜が、来て〜♪」のところなんて、魅了ヴォイス大放出v
そこを聴いて、珠珠はCDプレーヤーの前で腰が抜けた……v
乙女爛漫 by柳 ……おとめ満開〜♪
上記の曲とは違って、これはなんだか一緒に歌いたくなるような楽しい曲♪
ぬりこちゃんvカワイイよぅvv
「愛のためならば一日千里〜♪」これぞ、柳宿ちゃんの人生そのもの!
これは多分、女の柳宿ちゃんが歌ってて、風の旋律のほうは男の柳宿が歌ってるんですね♪
確か、彼のソロ曲はもうひとつあった気がするが、残念ながら冒頭で述べたとおり、それは聴くこと叶わず。
少しなら、第二部のアニメにバックで入ってたけど。
とまぁ、こんなかんじで。
ほんとは全部にコメントあるっちゃあるんだけど……歌感想のページでも作ろうかなぁ。(9/26)