・サークル名 ――― FUNTIME
・活動拠点 ―――― 愛知県小牧市
・合宿日 ――――― 2008年11月1日(土)〜2日(日)
|
 |
・サークル結成10周年記念として、白樺湖までテニス合宿に来てくれました。
寒い時期ではあるが、2日目にはチーム分けでの総当り戦が行われ、皆さん気合を入れてテニスを楽しんでいました。
又、今までの合宿では天気に恵まれなかった事がよくあったみたいですが、今回は晴天でしたのでその点は良かったですね。
|
|
|
|
|
|
・大食いが多い事もあり、夕食も昼食もご飯をいっぱい炊きましたが沢山食べていただき、嬉しいですね。
ちなみに、エアーケイ(もどき?)が見られずに残念でした。次回機会があれば完成されたエアーケイをまじかで見たいです。^^)
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― オリンパス辰野テニスクラブ
・活動拠点 ―――― 長野県辰野町
・合宿日 ――――― 2008年10月18日(土)〜19日(日)
|
 |
・昨年に引き続き、今年もテニス合宿に来てくれました。
そして、今年も昨年同様にきのこ採りにも行きました。昨年が多く採れただけに今年も期待していましたが、少なかったみたいです。それでも本業?のテニスでは天気に恵めれ、楽しい合宿になりました。
|
|
|
|
|
|
・昼食の風景です。今年もカレーライスを沢山用意しましたが、おかわりが多く沢山用意して良かったです。
ただ、その後のテニスでは食べ過ぎてテニスどころではなかった方がいましたけど・・・。 |
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 岐阜県庁若手テニス部
・活動拠点 ―――― 岐阜
・合宿日 ――――― 2008年10月11日(土)〜12日(日)
|
 |
・岐阜県庁職員でのテニス部員が中心となって、県庁内のテニス好きの若手を集めたテニス合宿が今年初めて開催されました。
今回、幹事さんは人数集めにとても苦労されたと思います。それでも無事、天気も持ち開催されたのは良かったですね。
|
|
|
|
|
|
・女性陣だけでの練習形式での試合を行いました。
初心者ばかりと聞いて、初日の練習だけでみんな上手になったと聞き、2日目に見に行きましたが、予想以上に皆さんナイスショットが多く、隣の男ダブと比べても気合の入りよう^^;)が違って見えました。
|
 |
 |
|
 |
・残念ながら初日に帰ってしまい、上の集合写真に入れなかった宮○さんのさわやかな寝顔です。
後ろでは何やらイタズラをしていそうです。
|
|
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 福永チーム
・活動拠点 ―――― 愛知県尾張旭市
・合宿日 ――――― 2008年9月6日(土)〜7日(日)
|
 |
・私の友人であり、超常連様がテニス仲間家族を伴い、テニス合宿に来てくれました。
久しぶりのテニス仲間との夜の宴会等では盛り上がり、とても楽しませてもらいました。
|
|
|
|
|
|
・お母さんと子供達のテニスでは見ていても楽しかったですね。
私はテニスが出来ずに悲しかったですが、次回は相手してくださいね。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― STC
・活動拠点 ―――― 三重
・合宿日 ――――― 2008年8月30日(土)〜31日(日)
|
 |
・今回、初めて病院関係者でのテニス好きの集まりましたサークルがテニスを楽しみに来られました。
初日は雨天であり、屋内コートでのテニスとなりましたが翌日は皆様の願い?が届き、程よい曇り空の中のさわやかなテニス日和となりました。
|
|
|
|
|
|
・2日目のテニスではゲームを多く行い昼食後も元気な方は楽しまれていました。
右の2枚の写真を見ますと、両方とも前衛の方は心配そうに後衛のプレーを見ているように見えますね^^;)
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 日立超LSIシステムズ 一和会テニス部
・活動拠点 ―――― 東京
・合宿日 ――――― 2008年8月2日(土)〜3日(日)
|
 |
・昨年、家族で宿泊されたお客様が会社のテニス仲間及び家族をつれて、合宿に来てくれました。
今回は子供も多く(特に女の子)、子供達はテニスを楽しんだり、コート隣の広場で遊んだりと賑やかでした。
|
|
|
|
|
|
・夕食後にはチームに別れゲーム大会が開催されました。
大人達は子供達に引けをとらず盛り上がっていましたね^^)
子供が多いとテニスコートも遊び場ですね。みんな元気でした。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― サンキワークステニス部
・活動拠点 ―――― 神奈川
・合宿日 ――――― 2008年5月24日(土)〜25日(日)
|
 |
・会社のテニス好きが集まったサークルが今年の1番手でテニス合宿に来ていただきました。
二日目は雨もあり、湖畔でのボーリング大会を開催されたもようです。
それでも、一日目は予想以上にテニスができたので良かったです。
今回、参加された人数はなんと企業の過半数を示していまして、テニス好きが多いのはもちろん、参加率も高いのが嬉しいですね。
|
|
|
|
|
|
・年齢層は広いと思われるが、皆さん陽気で終始なごやかでした。その中でも数少ない女性の勢力は強く^^;)感じられましたね。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 稲畑産業庭球部
・活動拠点 ―――― 東京・大阪
・合宿日 ――――― 2007年10月27日(土)〜28日(日)
|
 |
・今回、東京及び大阪本社からテニスクラブメンバーが集まり、初めての合同合宿を行いました。
初日は台風の影響で屋内コートでしたが、2日目は台風一過の晴天中、皆さん思う存分楽しんだみたいです。
次回は、名古屋チームも誘って3地区対抗戦でもできたらいいですね。
|
|
|
|
|
|
・左の写真は、初めて会う方もいるとの事で自己紹介から始まりました。
右の写真は女ダブの試合中です。今回は女性の方が多く、女性の勢いが強かったようでしたね。女性が多いのはいいですね・・・^^;)
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― TRC
・活動拠点 ―――― 東京・滋賀・鎌倉・名古屋
・合宿日 ――――― 2007年10月20日(土)〜21日(日)
|
 |
・2年目のテニス&ハイキング合同合宿が行われました。
今回も初日は風が強く寒かったですが、2日目は晴天のテニス日よりになりました。
|
|
|
|
|
|
・左は練習風景です。
初心者にはやさしく球出ししながら、組み立ての練習をしていました。
・・・ん後ろの女性陣は・・・^^;)
右は宴会風景です。
大会の表彰式および、新入社員などの自己紹介など、一気飲みでアピールしていました。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― オリンパス辰野テニスクラブ
・活動拠点 ―――― 長野県辰野町
・合宿日 ――――― 2007年10月13日(土)〜14日(日)
|
 |
・カメラで有名なオリンパステニスクラブの皆さんが最新の防水カメラを持参して、テニス合宿にて遊びに来られました。
又、テニス以外にも数人の有志がきのこ取りに行きました。
女神湖付近の山を良く知っている為、きのこを沢山収穫していましたね。
|
|
|
|
|
|
・深夜まで宴会したにもかかわらず、初日は1日中&2日目も半日とテニス三昧&お酒三昧の充実したテニス宴会合宿となりました。
|
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 佐久テニス同好会
・活動拠点 ―――― 長野県佐久市
・合宿日 ――――― 2007年10月6日(土)〜7日(日)
|
 |
・3年目のテニス合宿に来られた、佐久市役所のテニス部です。
天気は皆さんの行いが良いおかげで^^)、絶好の晴天にめぐまれました。
そして、今回は赤ちゃん連れのご家族も参加されまして、赤ちゃんは皆さんで可愛がっていて賑やかでしたね。
|
|
|
|
|
|
・1日目にペアでの大会、2日目はチーム戦とゲームを楽しまれました。
写真はテニス終了後に撮影の為、エキシビジョンをやってくれました。感謝・感謝!!
右の写真は、たしかスマッシュの瞬間だったような?でも形が・・・
左は女ダブです。いいゲームしていましたね。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 破天荒
・活動拠点 ―――― 長野県塩尻市
・合宿日 ――――― 2007年6月2日(土)〜3日(日)
|
 |
・会社の中のテニス好きが集まった結成2年目のテニスサークルです。昨年は秋に北の白馬で合宿を行い、今年の春は南の白樺湖でテニスを楽しみました。
若いサークルですが、テニス暦の長く上手い人は、初級者をコーチしているなど、まとまった元気なサークルですね。
来週には大会を控えているペアが3組いました。この合宿のおかげでいい試合ができれば嬉しいですね。応援します。
|
|
|
|
|
|
・右は練習風景です。
エースだけあって、形も決まって勢いがあります。
左は、女ダブの試合中です。
明日の試合に向けての、楽しみながらの練習試合ですね。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― TRC
・活動拠点 ―――― 東京・滋賀・鎌倉・名古屋
・合宿日 ――――― 2006年10月28日(土)〜29日(日)
|
 |
・会社のテニス組及びハイキング組が集まり、初めての合同合宿に来てくれました。
初日は風が強く寒い思いをしましたが、2日目はこの時期にしては気温が高めで絶好のテニス&ハイキング日和でした。
|
|
|
|
|
|
・初日は大会を行い、夕食後には表彰式&新入社員の自己紹介等かなり盛り上がりましたよ!
又、2日目は練習&ゲームなどで楽しみました。
そしてハイキング組は車山&八子ヶ峰を歩きましたが富士山も見えたとの事で良かったですね。
では、来年もお待ちしていますね^^)
|
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― TSYN
・活動拠点 ―――― 愛知県
・合宿日 ――――― 2006年10月14日(土)〜15日(日)
|
 |
・愛知県の新舞子にありますスクールで、気の会った仲間たちで結成したサークルです。
前にもここマーガレットで合宿を行い今回も来てくれました。
|
|
|
|
|
|
・練習風景です。
でも練習と言っても、もっぱら試合が多いみたいです。試合を通してレベルアップって事ですね。
でも、本音は練習よりゲームが楽しいですからね。
ちなみに、帰りには長門牧場のソフトクリームが定番になりそうですね^^)
|
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― POF-W
・活動拠点 ―――― 愛知県豊田市
・合宿日 ――――― 2006年10月14日(土)〜15日(日)
|
 |
・オーナーも昔行った事のある豊田市のテニスサークルです。今回はそのサークルの中でも若手のみが集まった元気のいいサークルです。
本家のサークルは毎年原村にて合宿を行っていますので。、若手グループは、今回、白樺湖に来てくれました。
|
|
|
|
|
|
・練習風景です。
2日間とも良い天気に恵まれ、さわやかなテニス日和になりました。若手でのテニス合宿は今回始めてでしたが、帰りには横谷渓谷にも寄って、楽しい合宿になったみたいです。
|
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― NKクラブ
・活動拠点 ―――― 愛知県
・合宿日 ――――― 2006年10月7日(土)〜8日(日)
|
 |
・会社でのつながりにより結成された、3年目のテニスサークルです。
1日目は時々雨が降り強風の中での寒いテニスでしたがなんとか楽しみました。でも、2日目は行いが良かった為か、晴天下のテニス三昧でした。
|
|
|
|
|
|
・練習風景とテニス終了後のランチタイムです。代表&幹事を勤めた畔柳さんは「エースをねらえ」の観すぎ^^)でテニスに熱い方でして、皆さん付いていくのが必死みたいでした^^;)。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― にらたまクラブ
・活動拠点 ―――― 東京都
・合宿日 ――――― 2006年9月23日(土)〜24日(日)
|
 |
・テニス合宿始って依頼初めて東京から来てくれました。どんどん全国に広がり嬉しいですね。
にらたまクラブって言うサークルですけど、皆さん同じ会社の同僚なんですよ!でも、皆さんシングルスもしまして若いですね。
ナイスショットも多かったですよ。
|
|
|
|
|
|
・今回のテニス合宿に2家族の幼児のお子さん連れで遊びに来てくれました。
食事も一杯食べてテニス中も元気に遊んでいました。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― チームF
・活動拠点 ―――― 愛知県名古屋市市
・合宿日 ――――― 2006年9月2日(土)〜3日(日)
|
 |
・今年はいくつかのサークルが合宿に来てくれましたが、やっと快晴の中、全日テニスを楽しむ事ができました。
1日目は練習&2日目は試合と皆さん楽しまれました。
|
|
|
|
|
|
・結成3年目のサークルです。
合宿も今年が2回目ですが、通常練習日の参加率に比べて多く参加されましたので私も気合?が入り、球出しでもしようかと思いました^^;)が次回にとっておきますね。
PS.ホームページ楽しみにしています。
|
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 三菱電機ソフトテニスクラブ
・活動拠点 ―――― 愛知県名古屋市
・合宿日 ――――― 2006年8月10日(木)〜12日(土)
|
 |
・今回は大雨災害の後にもかかわらず、テニス合宿に来てくれました。
今回のテニス合宿の目的は9月に九州にて行われる三菱電機の全場所大会に向けての強化合宿です。
軟式テニス合宿も多くなり、最近の話を聞きますから軟式に対する興味もわきますね。
|
|
|
|
|
|
・練習風景です。
ラケットと選手とのバランスがおかしいのは気のせいです^^;)。それに試合の最中にカメラ目線も・・・?
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― ラブオール
・活動拠点 ―――― 愛知県名古屋市
・合宿日 ――――― 2006年7月15日(土)〜17日(日)
|
 |
・昨年と同時期に再びテニス合宿に来てくれました。
だが今回は3日間の内2日間は雨にたたられ、始めてのインドアテニス合宿となりました。
屋外で出来ず残念でしたが、なんとかテニスは出来て良かったです。
それでも、温泉は隣りの施設にあり又今年1押しの白樺湖の名水は写真左側に写っている東屋にあるから良しとして^^;)。
|
|
|
|
|
|
・2日目は2チームに分かれまして対抗戦を行いました。
高いロブが出来ないインドアコートでの試合でしたがいい試合をしていました。
|
 |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― ソニーEMCS長野テックテニスクラブ
・活動拠点 ―――― 長野県松本市
・合宿日 ――――― 2006年6月17日(土)〜18日(日)
|
 |
・今回も地元長野県から、テニス合宿にて遊びに来てくれました。
梅雨時期での雨の予報により、天気が心配でしたが初日は日焼けするくらいテニス三昧でした。だが2日目は・・・(毎回合宿では雨に見舞われるとの事でしたが、今回も・・・)
|
|
|
|
|
|
・2人前衛に並んで平行陣での試合形式の練習をしていますね。
この後は、毎回お楽しみのバーベキューを行いました。夕食のご飯のおかわりが比較的少なかった為、結構皆さん食べていますね。
|
 |
|
 |
・大きなラケットをかかえての写真撮影会です。
ラケットは重かっただろうに、よく耐えました。
今回は女性が多い為、明るい雰囲気でのテニス合宿でした。 |
 |
・サークル名 ――― 長野市役所ソフトテニス部
・活動拠点 ―――― 長野県長野市
・合宿日 ――――― 2006年6月3日(土)〜4日(日)
|
 |
・テニス合宿が始まって以来、初めて軟式テニス合宿に来てくれました。
今回は両日とも晴天に恵まれま気温もこの日に合わせて上昇しました。
|
|
|
|
|
|
・軟式の場合は前衛&後衛と役割が決まっていて試合を行いますが、合宿では前衛の方の参加が少ない為、皆さん前衛も勉強しながら試合を行っていました。
久しぶりに軟式テニスを観ましたが、中学にやっていた事が思い出されますね。
|
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― 伊那市役所テニス部
・活動拠点 ―――― 長野県伊那市
・合宿日 ――――― 2005年9月17日(土)〜18日(日)
|
 |
・地元長野から始めてテニス合宿に来てくれました。
今回は両日とも晴天に恵まれまして日焼けするくらい暑かったです。
|
|
|
|
|
|
・17日の午前中は練習で午後からは抽選でペアを決めて、トーナメント試合を行いました。
トーナメント表のフォームもあらかじめ作り、かなり気合の入った試合となりました |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― りぼん
・活動拠点 ―――― 愛知県春日井市、尾張旭市
・合宿日 ――――― 2005年9月3日(土)〜4日(日)
|
 |
・私のテニスの原点でもありました、テニスサークルが遊びに来てくれました。
当初は雨かもしれない予報でもありましたが、テニスの時間は避けてくれまして、気持ちよいテニス日和となりました。
|
|
|
|
|
|
・私が顔を出さなくなってから6年くらいなりますが、懐かしいメンバーが変わらずにサークルを支えていて続いていたのはとても嬉しいです。
テニスでは、私たち夫婦も仲間に入れてもらい懐かしいメンバーでの試合はとっても楽しかったです。
私は、当初よりサーブなどコントロールも威力も無くなってきましたが、リーダーは変わらず早いサーブが打てるのですごいです。そして、もっとも変わっていないのが、元リーダーの自信満々のおしゃべりでしょうか(^^
では、又次回の合宿もおまちしていますので
|
|
|
|
 |
・サークル名 ――― ラブオール
・活動拠点 ―――― 愛知県名古屋市
・合宿日 ――――― 2005年7月16日(土)〜18日(日)
|
 |
・ATCLつながりのサークルの皆さんが3連休を利用して観光も楽しむ合宿に来てくれました。
皆さんは私と同年代の方が多く、私も気兼ねなく楽しませてもらいました(^^;
|
|
|
|
|
|
・テニス風景です
曇り天気なので、テニスには最高のコンディションでしたよ!(例年は雨にたたられるのが多いみたいでホント良かったです。
又、2日目は全館貸切りとの事で、リビングでは皆さん遅くまで楽しまれました。
次回は冬に会いましょう(^^ |
 |
|
|
|
 |
・サークル名 ――― ウッディーズ
・活動拠点 ―――― 愛知県名古屋市
・合宿日 ――――― 2005年6月4日(土)〜5日(日)
|
 |
・私の所属していました友達サークルが遊びに来てくれました。
・今回は天候にも恵まれたなか、5家族夫婦10名が参加され初日にはごちゃまぜ夫婦のペアを組み大会を行いました。
そして私たち夫婦も、休憩中のペアと試合を行ったりして楽しませてもらいました(^^;。
|
|
|
|
|
|
・夕食後には毎回恒例の抽選会等を行い、皆さん楽しまれましたよ!
又、ちょうどこの日は歩いていける蓼科牧場にて「すずらん祭り」が行われ賑わっていましたよ! |
 |
|
|
|
 |

|