ジャンル |
おすすめスポット |
コメント |
所要時間 |
総合
サイト |
|
白樺湖観光の総合サイトです |
― |
蓼科高原(茅野市観光連盟) |
茅野市観光の総合サイトです |
― |
諏訪市観光ガイド |
諏訪市観光の総合サイトです |
― |
ビーナスラインNAVI |
ビーナスライン沿いのハイキング・美術館・温泉等の情報が満載です。 |
― |
遊園地 |
白樺湖ファミリーランド |
遊園地、他パターゴルフ、レゴ王国など企画ものがいっぱいです |
車5分 |
佐久市子ども未来館 |
館内は、幼児から小学生が楽しく学習できる施設です。佐久インター近くなので是非寄ってください。超おすすめ! |
車60分 |
美術館
・
博物館 |
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館 |
ファミリーランド内の施設です |
車5分 |
蓼科テディベア美術館 |
世界のテェディベアが大集合! |
車5分 |
蓼科アミューズメント水族館 |
世界最高所の水族館(H24年7月リニューアルオープン) |
車15分 |
尖石縄文考古館 |
国宝「縄文のビーナス」及び重要文化財の「仮面の女神」は必見です。又、土偶などを造る体験は面白いですよ! |
車30分 |
放浪美術館 |
かの有名な山下清博物館 |
車30分 |
美ヶ原高原美術館 |
さまざまな現代アートに出会えます。ドライブついでにちょうど良い所です。 |
車70分 |
バラクライングリッシュガーデン |
英国のガーデニング園です。ガーデニングの参考にしてはいかがですか? |
車20分 |
時計工房、儀象堂 |
諏訪大社・秋宮近くの博物館です。
時計、オルゴールなどの手作り体験はお子さんの記念に楽しめますよ。 |
車45分 |
オルゴール記念館 すわのね |
温泉 |
白樺湖温泉すずらんの湯 |
白樺湖を眺めながらの天然温泉です。
新たに出来た、足湯は無料ですよ! |
車5分 |
音無の湯 |
渓流の音を聞きながら、温泉に浸かるのは極楽です |
車15分 |
石遊(いしやす)の湯 |
雰囲気がいいです。かけ流しで山の温泉って感じでおすすめです。 |
車30分 |
縄文の湯 |
有名な尖石縄文考古館の近くに出来た温泉施設です。国宝の縄文のビーナスを観た後に寄ってみてはどうです。 |
車30分 |
ドライブ
・
自然 |
ビーナスライン(美ヶ原) |
蓼科・女神湖・白樺湖・霧が峰・美ヶ原と全線無料となった道をドライブしよう |
車70分 |
車山高原(リフト) |
日本100名山で一番気軽に制覇! |
車15分 |
御泉水自然園(ゴンドラ) |
日本100名山の蓼科山の中腹、標高1830mにある高山植物のと野鳥の宝庫自然園です |
車15分 |
坪庭(ロープウエイ) |
ロープウエイでの空中散歩を楽しみ標高2237mに着くと、ここはでは自然の石庭風景を満喫! |
車15分 |
分杭峠(パワースポット) |
日本有数のパワースポットで、全国からパワーを貰いに皆さん来ています。 |
車90分 |
花見 |
聖光寺桜祭り |
蓼科での桜の名所と言えばここです。見頃はちょうどGW中であり、桜祭りが開催されます。 |
車20分 |
高遠町さくら祭り |
全国的に有名な高遠桜です。祭りは4月上旬からで、お饅頭の大食い大会などイベント盛りだくさんですよ。 |
車70分 |
テニス |
マーガレットリフレク
パーク |
テニス合宿には最高のロケーションです。ぼくんちと契約している為、割引価格にてテニスが出来ます。 |
車10分 |
スキー |
ロイヤルヒルスキー場 |
スノーボーダー人気のスキー場です |
0分 |
しらかば2in1スキー場 |
晴天率80%、眺望360度のワイドゲレンデです |
車3分 |
白樺高原国際スキー場 |
スキーヤーオンリーのスキー場 |
車15分 |
ピラタス蓼科スノーリゾート |
ロ−プウエイに乗りロングコースの滑走を |
車15分 |
車山高原スキー場 |
白樺湖周辺では広いゲレンデです |
車10分 |
ブランシュ鷹山スキーリゾート |
スキーヤーオンリーのスキー場 |
車15分 |
エコーバレースキー場 |
スキーもスノーボードもOKです |
車15分 |
牧場
・
乗馬 |
蓼科牧場 |
第1牧場と第2牧場からなり、第1牧場は冬季スキー場になります |
車10分 |
長門牧場 |
濃厚でまろやかなソフトクリームは是非とも味わってください |
車15分 |
ホープロッジ乗馬牧場 |
ここ、八子ヶ峰の山道を乗馬体験できます |
車3分 |
鷹山ファミリー牧場 |
乳搾りなど、お子さまが楽しめる体験が揃っています |
車15分 |
工場見学 |
シャトレーゼ白州工場 |
工場見学をすれば、なんとアイスクリーム等が食べ放題^^)お子さん連れには大好評です |
車50分 |
サントリー白州蒸留所 |
ウイスキー&天然水の試飲及び他の天然水の飲み比べなど楽しめます。シャトレーゼ工場と合わせて行かれると、1日楽しめますよ^^) |
車50分 |