更新日 |
|
|||||||||
2013年 | 只今、BLOG、FACEBOOKにて最新情報を更新中です! |
|||||||||
2012 6/14 | 原村は梅雨の時期でも比較的晴れの日が多く、カラッとしている日が多いです。でも、やっぱり原村は夏が一番良く似合う信州の高原!是非、夏の信州原村にお越しください! オーナーのひとり言・・・ 最近、何故かご無沙汰している常連さんが良くお見えになります。昔話にも花が咲き、本当に楽しい時間を過ごさせていただいています! 近頃の楽しみと言えば、そうした常連さんと懐かしい話をしている時が一番の幸せです。 年を取りましたね (^^; Nobuyo |
|||||||||
2011 11/30 |
|
|||||||||
2011 9/30 | 原村一足先に秋本番です。 森の中ではきのこ、山菜、どっさりと恵みをもたらしてくれています。 秋の山菜摘み、紅葉狩りに是非、原村にお越しください! |
|||||||||
2011 1/11 |
|
|||||||||
2011 1/1 | ![]() |
|||||||||
2010 4/1 | ![]() 諏訪大社御柱際 日程 ■上社 ○山出し【木落し・川越し】 4月2日(金)・3日(土)・4日(日) ○里曳き【建御柱】 5月2日(日)・3日(月・祝)・4日(火・祝) ○宝殿遷座祭 6月15日(火) ■下社 ○山出し【木落し】 4月9日(金)・10日(土)・11日(日) ○宝殿遷座祭 5月7日(金) ○里曳き【建御柱】 5月8日(土)・9日(日)・10日(月) ペンション想い出から上社までは車で約30分です。 御柱祭に関する詳細はホームページをご参照ください≫ |
|||||||||
2009 12/1 |
|
|||||||||
2009 7/10 |
|
|||||||||
2008 11/6 |
|
|||||||||
2008 7/15 |
|
|||||||||
2008 5/19 | ![]() |
|||||||||
2008 5/5 | ゴールデンウィークも想い出をご利用いただき、ありがとうございました。 5日以外は天気にも恵まれ、良い休日が過ごせたのではないでしょうか? また皆様にお会いできるの楽しみにしております。想い出 オーナー |
|||||||||
2008 5/5 | 4月の後半頃より、まれにご予約のメールが正常に届かない場合がございました。 4月の後半頃より、5月5日の間、ご予約フォームにてご予約いただいたお客様でご予約受付が完了しなかったお客様、大変申し訳ございませんでした。 現在は予約専用メールアドレス等を変更し、正常にご予約受付が出来ることを確認しております。大変ご迷惑をおかけしましたのと同時に、ご予約が正常に完了しなかったお客様へ、改めてお詫び申し上げます。 |
|||||||||
2008 4/28 |
|
|||||||||
2007 12/11 |
|
|||||||||
2007 9/20 |
|
|||||||||
2007 9/11 |
|
|||||||||
2007 9/7 | 今年の夏も多くの方にお越しいただきました。心より感謝申し上げます。 来年もまた、「想い出作り」に原村に遊びにきてください♪ |
|||||||||
2007 7/28 |
|
|||||||||
2007 7/5 | 8月8日(水),9日(木) ジャズミュージシャンの無料コンサートがあります。 参加は無料ですので、お気軽にお越しください。宿泊のお客様へはお茶やケーキなどのサービスもありますよ。 |
|||||||||
2007 4/18 |
|
|||||||||
2007 2/10 |
|
|||||||||
2007 1/10 |
|
|||||||||
2007 1/1 |
|
|||||||||
2006 12/6 |
|
|||||||||
2006 11/25 |
|
|||||||||
2006 11/7 | ■終了いたしました。 NEW YEAR CONCERTの日程が決まりましたのでお知らせいたします。 ■日時:2007年1月13日 ■場所 ペンション想い出ラウンジ ■時間:Pm7:30〜 開演 ■奏者 バイオリン 池田敏美 新星日響、東京フィルハーモニー交響楽団 団友 ピアノ 物井友子 室内楽奏者 蓼科音楽祭賞受賞 |
|||||||||
2006 10/29 | 原村は紅葉シーズン真っ盛りです。 ドライブ、温泉、登山と秋の行楽に最高の季節です。 |
|||||||||
2006 10/6 |
|
|||||||||
2006 9/14 | メモリーを更新いたしました。 ≫想い出アルバム 今年の夏頃の写真を掲載しました。(掲載出来なかったお客様、申し訳ございませんでした) |
|||||||||
2006 9/10 | ■終了いたしました。 2006年9月17日(日)午後7時00開場 (終了いたしました) 第五回 八ヶ岳高原コンサート マンドリンジョイントコンサート 詳細はイベント情報で! 残念ながら想い出は満室です。 |
|||||||||
2006 8/31 | 今年の夏も皆様のお陰で想い出の夏が無事に終わろうとしています。毎年、訪れてくれる常連様、久しぶりに懐かしい顔を見せてくれる時々様、初めて想い出に訪れてくれたお客様、本当にありがとうございました。 来年の夏も(夏以外も)想い出は皆様をお待ちしております。 |
|||||||||
2006 7/25 | <この度の大雨による災害に関しまして> 非常に多くのお客様よりご心配のご一報をいただき誠にありがとうございます。長野県内(特に諏訪湖周辺)を襲った集中豪雨により多大な被害が出ておりますが、原村は幸い大きな被害もなく、無事です。 この度の災害により尊い人命を亡くされた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 |
|||||||||
2006 7/1 |
|
|||||||||
2006 7/1 | 早いもので、今年も半分が終わってしまいます。 原村では今年の梅雨は梅雨らしくなく、終わろうとしています。また、6月下旬というのに、真夏のような気温をマーク(そうは言っても原村は涼しいですが)。カラッとした夏までもう少しです。 |
|||||||||
2006 6/19 | ■終了いたしました。 満員御礼 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 2006年6月18日(日)午後1時30開場 2時開演 フォルクローレコンサート ハタリ・インカ アンデスの響き 詳細≫イベント情報 |
|||||||||
2006 4/29 |
|
|||||||||
2006 3/26 | さむ〜い冬もいよいよ終わり、春へ向かって木々も重い腰を上げ始めています。原村にももうすぐ春がきそうです。 | |||||||||
2004 10/3 | ご予約特典で温泉無料券を進呈しております。 温泉無料券はこちらからプリントアウトしてお持ち下さい。 |
|||||||||
2004 9/19 | ![]() 原村の気象状況とライブカメラがご覧いただけます。 |
DATE |
|
ページ名 |
2008 11/6 | ![]() |
SCENERY |
2008 11/6 | お客さんの写真を追加しました。 |
SCENERY |
2008 11/6 | イベント情報を更新しました。 | events |
|
|