地域だより(信濃毎日新聞等から)
信州に、爽やかな季節が訪れます。
そば畑は白い花からそばの実をつけて収穫の季節に
雲は秋の空へと移り変わります。
1、秋の収穫に向かって咲くそばの花(富士見町)
八ヶ岳を背に富士見産のそばが白い花をつけて咲いて
いる。信州はもうすぐ新そばの季節である。
信州は各地で新そば祭りを開催される。
新そばを食べに来ませんか。
2,入笠すずらん山野草公園(富士見町)
ゴンドラで行けば、花の宝庫の入笠山、山野草公園
150種類にも及ぶ多種多様の山野草が咲き競い、
花の香りに誘われて鮮やかな蝶が舞っている。
入笠山・湿原だより
入笠湿原は、天空の花園とも言われている。さまざまな高山植物が夏の季節と共に咲き誇る。
少し濃いめのピンクの花がヤナギラン、黄色いクサレダマ、紫のサワギキョウ、リンドウなどが
咲く。湿原から標高1955bの入笠山山頂までは60分、頂上に立てば360度パノラマ
八ヶ岳連峰、甲斐駒ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山、北アルプスの山々が目の前に広がります。
コスモス街道(佐久市)
そば打ち(富士見町)