iモード対応ホームページをつくろう

契約者数 2000年2月現在400万人、増加の一途
サイト数 2000年1月現在、約5000サイト
必要なもの

 

マイクロブラウザCompactNetFront、ページ記述言語CompactHTML(iモード用)
パソコンからiモードサービスに接続することは基本的に不可
Compact Viewerを使えば、パソコンでプレビューできる
入手先l

除かれた機能 JPEG、テーブル、イメージマップ、BGカラー、フレーム、スタイルシート等
添付ファイル、CC、BCC
1ページ容量 2K〜5K
メニュー 取引系・データベース系・生活情報系・エンターテイメント系
今後の期待機能 動画伝送、音楽配信プレーヤ、電子商取引、家庭内ネットワークとの連携
便利な機能 リモートメール(iモードへのメール転送サービス)
  電子メールに電話番号のリンクをかける
ダイヤルキーでのメニュー選択(イージーフォーカス)
便利サイト iHome(無料でホームページがもてる)

iMonyo(iモードコンテンツ制作マニュアル)

どこでも冒険(アドベンチャーゲーム)

iモード対応ホームページへ