諏 訪 大 社(下社) の行事(十月)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
十月 一日 = | 月 次 祭 秋宮 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
雨の中 参進 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
十七日 = 神 嘗 祭 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
天皇陛下お手植えの、初穂の豊穣を感謝し新穀を天照大神 に 捧げる祭。今は、国民祝日=勤労感謝の日 と変わった。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
= 皇 大 神 宮 祭 | 伊勢皇大神宮を 祀り 年一回 参拝 祭事を行う。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
右片拝殿の南側に祀られている。 神嘗祭の遥拝とは別のお祭りである。 右側の社殿は、若宮社。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
皇 大 神 宮
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
浦安の舞 奉納
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
伊勢神宮 遙拝
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
二十一日 〜 二十三日 | 全 国 諏 訪 神 社 連 合 大 会 諏訪市民会館 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
全国の摂社・末社の内 北は北海道旭川の上川神社 西は長崎県 鎮西神社等 約800人が参加して、盛大に行われた。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
記念講演会
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
11月へ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
トップへ戻る | |||||||||||||||||||||||||||||||||