本宮 |
蛙 狩 り の 神 事
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
元旦の 歳旦祭に引き続き、本宮東参道入り口の 御手洗川 で行われる行事で
冬眠中の 蛙 二匹 を捕らえ、柳の弓で 茅の矢 を射抜き、三方 に乗せて生け贄として捧げる。 寒中に御手洗川から蛙を必ず捕らえる事から、諏訪大社上社の 七不思議の一つに数えられている。 四月に行われる 御頭祭の鹿の頭と共に、戦神・狩猟の神 として崇められるとは言え 上社独特の荒々しい神事の一つである。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
祭事前の御手洗川
|
神前では神事の献餞・一連 の神事がおかなわれる
|
蛙狩りの奉仕者
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神事を済ませて御手洗川へ
|
下から段々河床を掘り起こして行く。今年は殊の外寒さが厳しく川水は凍って流れていない。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
居ないな〜 腰は痛いし
|
居た!居た。?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ん?
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年の平穏・豊穣を願う。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
権宮司の 三方 の上で
|
射られた蛙を権宮司が捧げ 神前へ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生け贄を捧げて祈願した後、元旦の祭事 が続く。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
= 若宮社祭 御子神 13 柱の神事で、 蛙狩り神事より先に行われる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
= 御頭御占神事 | 御頭占いは、御頭郷(オト)と称し今年1年間の大社行事を担当する地区を言い、 昔はその担当地区を占いによって決める重要な神事だったが、 今では諏訪地区を10区分して 順番で担当・奉仕している。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三日 元始祭 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
五 日 =御頭受 十一日 =御符渡 |
その オトを「お受けします」が「御頭受け」・「御符渡」 が 神からの認可状? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
占い=と言えば、神事の中に色々な占いがある。 1月15日下社春宮の御筒粥の神事等は代表的なものだが、父神 大国主命と共に天孫族支配以前の国を 治めていた少名彦那命(スクナヒコナノミコト)は、医療・医薬・占い等 を特技としていたと言われる この神を 児玉社と称し御射山社では 三社殿の向かって左側に鎮座。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
十五日 =月次祭 前宮は27日 ・ 下社は 1日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
=田遊の神事 下社 御作田祭をご参照下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
=新年祈請祭 へと 一月行事 が続いて行きます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上社二月へ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOPへ戻る | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||