本文へスキップ

むち打ち 治療 ぎっくり腰 しびれ うつ 交通事故 カイロ 整骨 松本 塩尻 岡谷 諏訪 茅野 北杜 

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0266-57-4667

〒392-0015 長野県諏訪市中洲 2865-11

ビタミン/ミネラルVitamin/Mineral

主なビタミン

種類 タイプ 含有量の多い食品 不足症状
ビタミンA 脂溶性 うなぎレバー
緑黄色野菜
チーズ、海苔
不眠・夜盲症・乾燥肌
疫力低下・難聴
ビタミンB1 水溶性 豚肉うなぎ
落花生・きな粉
豆類・玄米
脚気・うつ状態・慢性疲労
頭痛・しびれ
ビタミンB2 水溶性 うなぎ・レバー
乳製品・青魚
納豆
肌荒れ・乾燥肌・口内炎
頭痛・めまい
ビタミンB6 水溶性 いわし
バナナ・レバー
アボガド・芋
口内炎・胃弱・月経異常
アトピー性皮膚炎
ビタミンB12 水溶性 レバーはまぐり
牡蠣・いわし
あさり
虚弱体質・貧血・肝臓障害
頭痛・肩こり
ビタミンC 水溶性 柑橘類・ピーマン
ブロッコリー
じゃがいも
肌荒れ・皮下出血・無気力
関節痛
ビタミンD 脂溶性 まぐろいわし
カツオ・さんま
ぶり
骨粗鬆症・くる病・老化
脱力感・筋力低下
ビタミンE 脂溶性 アーモンド植物油
小麦胚芽油
うなぎ
冷え性・しもやけ・月経不順
動脈硬化
ナイアシン 水溶性 カツオ鳥ささみ
レバー・たらこ
ピーナッツ
皮膚のただれ・舌の炎症
大腸の潰瘍・血便
パントテン酸 水溶性 レバー・納豆
鮭・あじ
落花生・鶏卵
動機・息切れ・めまい
自律神経失調症
葉酸 水溶性 レバーきな粉
ほうれん草
いんげん
しみ・脱毛・うつ状態
健忘症・流産


赤字
は、中でも含有量の多い食品です。
上記以外にも、ビタミンB13・15・17、ビオチン、コリン、ビタミンF、イノシトール、ビタミンK、ビタミンP、PABA、ビタミンP、ビタミンU、などがあります。




主なミネラル

   
種類 含有量の多い食品 不足症状
カルシウム(Ca) わかさぎ丸干し
チーズ・牛乳
干しひじき
骨粗鬆症・動脈硬化
イライラ・アレルギー
マグネシウム(Mg) ナッツ類・きな粉
納豆
ほうれん草
疲労・筋肉痛・心臓機能低下
糖尿病
亜鉛(Zn) 牡蠣・かに
豚レバー
たらこ・小麦胚芽
皮膚炎・免疫・学習能力の低下
乏精液症状
鉄(Fe) 干しひじき豚レバー
凍り豆腐
煮干し
神経過敏・鉄欠乏性貧血
虚弱・慢性胃炎
セレン(Se) わかさぎかれい
貝類・たら
ねぎ
免疫低下によるガンの危険
心筋症
ヨード(I) 昆布わかめ
いわし・カツオ
海苔・寒天
甲状腺異常・動脈硬化
低血圧・むくみ
      

赤字は、中でも含有量の多い食材
上記に、塩素、クロム、コバルト、銅、フッ素、マンガン、モリブデン、カリウム、ナトリウム、硫黄、パナジウムを加えた18のミネラルが、体の機能維持と調整に不可欠な必須ミネラルといわれています。



宮田治療室/整骨院宮田治療室/整骨院

〒392-0015
長野県諏訪市中洲 2865-11
TEL 0266-57-4667