※小さい写真はクリックで拡大

 つゆ空のもとコアジサイ(小紫陽花)が咲き始めた。小屋の森にほど近い林道に数百株の群生地がある。
 見ごろは数日あとになりそうだれれど、早いものは淡い青紫色の透き通るような花をつけ、甘い香りを漂わせている。
 写真を写していると突然、バリバリバリ、ゴロゴロゴロと雷鳴が轟いた。灰色の雲が低く迫り、昼を過ぎたばかりの森が、夕暮れのように薄暗くなった。エゾハルゼミの合唱がピタリやんだ。空気の読めないヒヨドリだけが賑やかに鳴いている。

 

2009年6月16 日(火)

戻る

惜桜小屋絵日記


コアジサイ近くに咲いていたエゴの花