山開きが済んだばかりの守屋山(標高1650m)の頂上の岩場に1株だけ咲くオキナグサ。花畑でぬくぬく育ったやわな姿を見慣れているので、山岳の厳しい環境に耐え、身を低く咲くそのたたずまいに心洗われる。
ただ昨年はたしか3株あったはずだけれど―。
頂上の芝生に居合わせたのは、焼肉で盛り上がるグループ、静かに四囲の景色を眺める親子連れ、昼寝を楽しむ人たちなど十数人。昼近く ポツン ポツン と小さな雨ツブが頬に。やや肌寒い立夏となった。
戻る
惜桜小屋絵日記
2009年5月5日(火)
写真左は山道に咲くヤマエンゴサク。クリックで拡大
。
上はオキナグサ