最低気温がマイナス10度を下回る、厳しい寒さが生んだ窓辺の芸術。ガラスについた水蒸気が寒気で結晶し、窓一面に幾何学模様を描いた。雪の結晶のように左右対称でなく規則性もないけれど、朝日に輝き宝石のようにとてもきれいだ。
はやりの二重サッシなら見られない現象。アバラヤならではの楽しみ!?のひとつである。
戻る
惜桜小屋絵日記
2009年1月16日(金)
※クリックで拡大