※いずれの写真もクリックすれば拡大します

 快晴の師走入り。小屋の森はマイナス5度まで冷え込んだ。
 11月中旬のが最後(11月11日日記)だろうと思ったら、その後も3本のホダ木でナメタケがすくすく育っていた。今朝の冷え込みでカチカチに凍り、これ以上はおいとけないので、もぎ取るようにして採った。
 ゆでたのを三つのビニール袋に小分けし、正月用に冷凍保存したけれど、こんな時期にこんなにたくさんのキノコを採ったのは初めてのこと。
 これも「温暖化」のあらわれ?
 当節、便利な言葉があって、とりあえず話しのスジ立てが楽でいい(!?)。
 

戻る

惜桜小屋絵日記

2008年12月1日(月)