戻る

惜桜小屋日記

2007年9月3日(月)


 花が白い。エッ、シロツリフネ【写真上】!?。
 その通り、正式名称ではないが、通称シロツリフネと言うんだそうだ。
 紅紫のツリフネソウ【写真中】、黄色いキツリフネ【写真下】はお馴染みだけれど、鬱蒼とした林の山道で白い花のツリフネソウを始めて見た。
 日光欠乏により白色化したものらしい。
 ツリフネソウは夏の花だが、秋に入ったこの時期にはまだ盛んに咲いている。
 花畑に植えても十分鑑賞に堪えられるくらい、造形美にあふれ、盗掘されないのが不思議なくらい。