梅雨末期の豪雨が、どんなツメ痕を残していったのか、災害発生の19日以降、地域の森をくまなく歩いているが、時々こんな場面に出合うと、ホッとする。
松茸はもちろん、採取権を持っている、きのこ組合が採った土用松茸。「秋の旬の頃のものと比べれば、香りもいまいちだし、少しパサパサしている」(K氏)けれど、なんと言ってもこの時期、希少価値がある。いじましくも鼻先を押し付けるようにして、かすかな香りを嗅ぎ取らせてもらった。
ピンクの派手な茸は雑木林で採ったタマゴタケ。猛毒のテングタケに風貌が似ているため二の足を踏む人も多いが、図鑑などで「きわめておいしい」とランクづけされた、知る人ぞ知る珍味。少々の塩味を加えるだけでいい味が出る。こちらはさっそくお吸い物にして楽しませてもらった。