近くの知人から渋柿を100個ほどもらったので、さっそく皮をむいてつるし、干し柿にした。
 店にならんだ干し柿もおいしいけれど、一ヶ月くらい干したところで、外側がほどよく乾いて黒褐色に変色し、中身がトロッとした状態のものが絶品。
 口に広がる、すっきりした甘味と、あのとろっとした食感はなんともいえない。
 ころあいをみて、タイミングよく食べるには、自家製に限る。
 「柿が赤くなれば医者が青くなる」とか。医者いらずの、ビタミン豊富な健康食品。特に、高血圧や二日酔い、脳卒中予防に効能があるというから、"擬似健康体"の中高年にとってはうれしい。
 

戻る

惜桜小屋日記

2005年11月15日(火)