michelle 編みぐるみしぇ~る
 
 


パンナチーフの部屋へようこそ~

>前の部屋を見る


 

11月 7日 (金) 晴れ

 

この箱な~んだ?




1982年モノです
(微妙?)

 

答えは~・・・

ドン・ペリニョン!!!

ドンペリドンペリってよく聞くけど箱に入ってるんだね~。
え?中身?
そんなの知~らない。

なんつーの?
オレの夜の顔?みたいな~。

「パンナチーフ、ホスト疑惑!!」

11月 6日 (木) 雨のち晴れ

今日はお見舞いにきました~。


う~ひゃ~!

痛そうだよう~(涙)

早く良くなってね。

 

 

11月 5日 (水)  晴れのち曇り

またまた長野報告です。

会場のスグ近くで素敵な展示会をやってました♪
スギノアヲイさんというシルバーアクセサリー作家さんです。

顔をモチーフにした作品が多かったです。
なんとも味のある顔!
うぷぷっ(笑)

 

こんな可愛いリングもありましたよ!
ボケてるけど小鳥が付いてるんです!
可愛いすぎる!!

 



そうそう。
この鳥が付いてたんだよ~。
とっても細かい作業だね~。

素敵な作品を見せてもらって
おなかイッパイになりました♪

 

11月 4日  (火) 晴れ

今日はアートナビの報告で~す。
入り口にはgoodiesの販売ブースがありました。

キオスク~♪


オリジナルポストカードも売ってたんだよ~。

ガラガラ虫は今回も好評でした。
真ん中の吊るしてある羊オルゴールも

売れていきました!

買っていただいた皆さんアリガトウ!

 


会場はこんな感じ。

goodiesのブースは一番奥でした。

じゃ~ん!

題して「コトナの世界」

前回の奏鳴館でのオルゴールいべんとでの
コラボ作品がパワーアップして登場です!



子供に絵本を読んであげる時に
実際に絵本の中に出てくる動物などが手元にいたら
素敵なんじゃないかと思って作りました。

でもみしぇは文才がないので
文はMIYAMODさんが考えてくれました。
編みぐるみをイラストに起こしてくれたのも
MIYAMODさんです

真ん中にいるカエルやクモは
GREENGROG88さんの作品。
ジャージ素材でさわり心地最高です!!

一人では出来ない事が
仲間と協力する事によって可能になる。
goodiesには
そんな 魅力があふれているんですよ。

 

全体のプロデュースはckworksさんです。

こんな素敵な扉の付いた
PRを作ってくれました!

まさに紙ワザ!!

 

11月 3日 (月)  曇りのち雨

はろ~♪
長野市で行われるアートナビに来たよ~ん。


パンナに引かれて善光寺


あ、スイマセン。
助かります~。
煙あびたいんですけど届かなくて~。

 

うひょ~。回せ回せ~!
これを回すと悪い出来事から抜け出せるらしい!

ごろごろごろ~。

 



そしてシメはやっぱりおやき。

野沢菜ひとつ下さい。

 

11月 2日 (日)  晴れ

 

今日は室内フリーマーケットにきてるよ~。
リポD飲んで頑張ってるよ~。



コレ買っちゃった♪

 

でもホントは今日は店番に来たのでした~。
ミシェのトコの店はこんなん売ってま~す。

 

コンナノモ。

 

 

>前の部屋を見る

Copyright (C) 2003 michelle. All Rights Reserved.