5月20日

近くの針葉樹の森を歩く。ふかふかの苔の中に咲くホテイランを見つける。布袋様が笑った様な花が可愛らしい。

Posted by 樋口正雄 on 2015年5月19日

5月17日

快晴の日曜日、八ヶ岳を越えて八千穂に出かける。白樺の木々が芽吹き、森は瑞々しさに満ち溢れている。自然の輪廻に改めて驚かされる。

Posted by 樋口正雄 on 2015年5月16日

5月11日

♪槍で別れた梓と高瀬。巡り合うのは押野崎♪ と安曇節に唄われた二つの川が合流して犀川となった生坂村に出かける。村の裏山からは新緑の森の上に常念岳(左)から蝶ヶ岳へと続く北アルプスの稜線が白く輝いていた。

Posted by 樋口正雄 on 2015年5月11日

5月10日

青空が広がる週末、東急リゾートの森を歩くと、草むらにショウジョウバカマ(猩々袴)が赤紫の花を咲かせている。猩々とは猿や酒飲みの赤い顔を指すらしい。

Posted by 樋口正雄 on 2015年5月9日