No.926 早春の山々(2022年3月26日)

 三月後半になり、暖かい日と寒い日が周期的に訪れる早春の気候になった。我が家近くから見上げる八ヶ岳もだいぶ雪が少なくなってきた。

 富士見町郊外から見上げる阿弥陀岳は、正面に広河原沢の岸壁が聳え、荒々しい表情である。

 編笠山の山腹には、上りコイ、下りコイの雪形がくっきりと見えるようになった。

 南アルプスの甲斐駒ケ岳は雪と岩の壁を正面い見せている。