No.6 リューデスハイム(2011年10月20日)

 小さな町リューデスハイムで一泊して、翌日裏山へリフトで登る。町の教会の背後にゆったりしたライン川の流れが広がる。

 山の斜面は一面の葡萄畑で茶色く黄葉している。

 リューデスハイムはライン川と平行に一本の大きな通りがあり、それと直角に路地がある。これはその一つの有名な路地のツグミ横丁(Drosselhof)。両側には多くのバーやレストラン並び、新酒のワインやりんご酒の利き酒もできる。晩飯にこの横丁でドイツソーセージと酢付けのキャベツ(ザウアークラフト)を食べ、白ビールでくつろぐ。

 カフェーでは、リューデスハイムコーヒーがお勧め。フランス語のカフェロワイアルである。リキュールのミニチア瓶を一本入れて火を着けてコーヒーを注ぐ。上にクリームをのせて頂く。この町にでかけた折には是非ご賞味あれ。このコーヒーを飲むには、どこのカフェでもこのピンクのコーヒーカップが目印。