 |
 |
 |
男の子用のお宮参りの
引掛け衣装です。
ひいばあちゃんの羽織の反物で作りました。
|
 |
女の子用のお宮参りの
引掛け衣装です。
大叔母ちゃんからもらった総絞りの羽織を作り直しました。
|
 |
七五三
三歳の着物
小紋の反物を着物にし、白生地で被布を作りました。
被布にはウサギの押絵を付けました。 |
 |
七五三
七歳の着物と袴
着物はばあちゃんの羽織を作り直し、袴はひいばあちゃんのコートの反物で作りました。
|
 |
一歳のお祝いで着せた
着物
頂いた昔の藤絹と、着物の残り布で作りました。 |
 |
夏の浴衣と甚平
服生地、モス、絽の生地で作りました。 |
|