![]() |
![]() |
![]() |
申請事業名 | 申請者 | |
1 | 時を考える会「残したい音の収録」 | 井 上 哲 男 |
2 | 男女の垣根を越えて、分かり合える社会を考える | 中 村 喜美子 |
3 | 砥川を愛する会 | 中 島 文 平 |
4 | 「あいさつ通り」推進事業 | 田 中 幹 三 |
5 | ネット広場下諏訪 | NPO法人 くりっく・わん |
6 | パソコンなんでも相談会 | NPO法人 くりっく・わん |
7 | 屋外写真展 | 西 村 増 夫 |
8 | R142号線クリーンクラブ | 北 村 佳 菜 |
9 | 体操器具整備事業 | 中 尾 賢 輔 |
10 | 赤彦文学祭 | 勝 田 利 夫 |
11 | JR下諏訪駅ホームに額装を掲額したもののリニューアルを行う | 松 本 千 治 |
12 | あったかふれあい広場(仮称)創造事業 | 花 岡 孝 次 |
13 | 事業の共有化による協働サポートセンターの有効活用 | NPO法人 匠の町しもすわあきないプロジェクト |
14 | わが町よろしくシール事業 | NPO法人 匠の町しもすわあきないプロジェクト |
15 | 御手洗川をきれいにする会 | 阿 部 光 男 |
16 | しもすわ「うまいもん市」 | 下諏訪商工会議所青年部 |
17 | 躍動フェスタ2006 | みたまち おかみさん会 |
18 | 向陽高校生による情報発信と交流の場づくり事業 | 下諏訪向陽高校 |
19 | 赤砂崎プレース リレーイベント | 滝 脇 正 志 |
☆平成18年度支援決定事業 | |
☆チャレンジ事業トップページへ |