(向日神社の参道)

94年7月。
向日町の中心は、向日神社である。本殿は重要文化財となっている。

この本殿まで長くつづく石畳の参道に目を奪われた。参道の両側には桜の木が並んでいる。その木洩れ陽が石畳に注いでいる。春は桜が見事であろうと想像された。
また、境内の一角に丸屋ねの天文台があったように記憶している。付近の子供が出入りしていたように思う。