山へ行ってきました(2007-2010)
山歩きが好きで信州に移り住みました。個人の覚書ですが、その山の雰囲気が伝わればと思います。
2007年息子が4歳になり、そろそろ山歩きを楽しめそうです。とはいえ下の娘は背負っていく必要があります。
2010年下の娘が4歳になり、がんばって歩いてもらっています。適当な山を探して計画を立てるのが大変です。
| 2010年 |
| 川俣渓谷 |
9/19 |
清里の遊歩道 |
| 阿弥陀岳 |
9/6 |
御小屋尾根から |
| 廻り目平 |
8/1 |
パノラマコース |
| 廻り目平 |
7/31 |
キャンプでかもしか道 |
| 車山 |
7/10 |
梅雨の晴れ間 |
| 入笠山 |
6/12 |
80万株のスズラン |
| 西沢渓谷 |
5/22 |
渓谷美とシャクナゲ |
| 霧訪山 |
5/9 |
360度の展望も春霞 |
| 光城山 |
4/24 |
天に続く桜の回廊 |
| 飯盛山 |
3/22 |
清里の東、どろんこ道 |
| 2009年 |
| 日向山 |
11/07 |
八ヶ岳の大展望 |
| 足和田山 |
10/11 |
富士山の展望台 |
| 水木沢天然林 |
8/30 |
木曽川源流 |
| 精進ヶ滝 |
8/15 |
滝見台まで、川遊びも |
| 八子ケ峰 |
6/28 |
レンゲツツジ満開 |
| 八ヶ岳丸山 |
6/8 |
北八ツ樹林を周回 |
| 天女山 |
2/15 |
標高1500に雪なし |
| 2008年 |
| 守屋山 |
9/23 |
キノコ狩り兼ねて |
| 三ツ峠山 |
8/15 |
残念、富士は見えず |
| 霧ヶ峰 |
7/21 |
薙鎌神社まで |
| 八方台 |
5/06 |
奥蓼科の展望台 |
| 吉田山 |
3/30 |
茅野市民の森 |
| 2007年 |
| 蝶々深山 |
7/28 |
三世代でニッコウキスゲ |
戻る