|しだれ桜の古木|表紙に戻る| |
2024/05/14 * はれ![]() 白樺湖 にて ![]() 2024/05/05 * はれ ![]() 標高1.800m 千駄刈の森 にて ![]() 2024/04/26 * はれ ![]() 蓼科湖 にて ![]() 2024/04/25 * はれ ![]() 白樺湖からの帰り道 大門街道(国道152) にて ![]() 2024/04/20 * はれ ![]() 国道299 にて ![]() 2024/04/17 * はれ ![]() ビーナスライン にて ![]() 2024/04/16 * はれ ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて ![]() 2024/04/10 * はれ ![]() 茅野市 福寿院にて ![]() 2024/03/27 * はれ ![]() 北杜市実相寺 にて 「神代桜」 |
|
![]() |
|
2024年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
3月30日 | あんずの里/千曲市更埴 |
4月5日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
4月7日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
▲ 上に戻る | |
2023/06/06 *くもり ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘 にて ![]() |
|
2023/05/10 * はれ![]() 標高1,800m 千駄刈の森 にて |
2023/04/28 *はれ![]() 横谷観音参道 にて |
![]() |
|
2023/04/19 * はれ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて |
2023/04/17 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
![]() |
|
2023/04/04 * はれ![]() 茅野市 運動公園 にて |
2023/04/03 * はれ![]() 北佐久郡立科町 光徳寺にて |
![]() |
|
2023/03/28 * はれ![]() 茅野市 福寿院にて |
2023/03/27 * はれ![]() 北杜市実相寺 にて 「神代桜」 |
![]() |
|
2023年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
3月22日 | 森・倉科のアンズ/千曲市更埴 |
3月24日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
3月25日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
2022/06/13 * はれ ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘 にて ![]() 2022/05/08 * はれ ![]() 標高1,800m 千駄刈の森 にて ![]() 2022/04/30 *はれ ![]() 横谷観音駐車場 にて ![]() 2022/04/25 * はれ ![]() 横谷峡の入口 にて ![]() 2022/04/22 * はれ ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて ![]() 2022/04/21 * くもり ![]() 白樺湖への道(大門街道) にて ![]() |
|
2022/04/20 * はれ![]() 街への道 にて |
2022/04/14 * 小雨![]() 茅野市 上川堤防 にて |
![]() |
|
2022/04/12 * はれ![]() 茅野市 福寿院にて |
2022/04/12 * はれ![]() 茅野市 運動公園 にて |
![]() |
|
2022/04/08 * はれ![]() 茅野市 宮川にて |
2022/03/31 * はれ![]() 北杜市実相寺 にて 「神代桜」 |
![]() |
|
2022年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月1日 | 森・倉科のアンズ/千曲市更埴 |
4月5日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月5日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
2021/06/01 * はれ ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘 にて ![]() 2021/06/01 * はれ ![]() 蓼科山への登山道(標高2.000m付近) にて ![]() 2021/06/01 * はれ ![]() 蓼科山への登山道(標高2.000m付近) にて ![]() 2021/05/14 *はれ ![]() 八ヶ岳山麓(標高1.300m付近) にて ![]() 2021/05/04 *はれ ![]() 横谷観音駐車場 にて ![]() |
|
2021/04/23 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
2021/04/23 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
![]() |
|
2021/04/21 * はれ![]() 白樺湖からの帰り道(大門街道) にて |
2021/04/20 * はれ![]() 街からの帰り道 にて |
![]() |
|
2021/04/19 * はれ![]() 蓼科湖 にて |
2021/04/19 * はれ![]() 蓼科湖 にて |
![]() |
|
2021/04/17 * あめ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて |
2021/04/07 *はれ![]() 茅野市 上川堤防 にて |
![]() |
|
2021/04/07 *はれ![]() 諏訪市 上川堤防 にて |
2021/04/06 * はれ![]() 茅野市 運動公園 にて |
![]() |
|
2021/04/01 * はれ![]() 茅野市 福寿院にて |
2021/03/31 * はれ![]() 北杜市実相寺 にて 「神代桜」 |
![]() |
|
2021年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
3月24日 | 森・倉科のアンズ/千曲市更埴 |
3月26日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
3月26日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
2020/05/18 * はれ ![]() 標高1,800m 千駄刈の森 にて ![]() 2020/04/30 * はれ ![]() 蓼科湖 にて ![]() 2020/04/25 * はれ ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて ![]() 2020/04/24 * はれ ![]() 街からの帰り道 にて ![]() 2020/04/23 * はれ ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
|
![]() |
|
2020/04/23 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
2020/04/22 * はれ![]() 街への道 にて |
![]() |
|
2020/04/16 * はれ![]() 茅野市 運動公園 にて |
2020/04/09 *はれ![]() 諏訪市 上川堤防 にて |
![]() |
|
2020/04/03 * はれ![]() 茅野市 福寿院にて |
2020/04/03 * はれ![]() 茅野市 宮川にて |
![]() |
|
2020/03/19 * はれ![]() 北杜市実相寺にて 「神代桜」 |
2020/03/19 * はれ![]() 北杜市実相寺にて |
![]() |
|
2020年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
3月23日 | 森・倉科のアンズ/千曲市更埴 |
3月28日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
3月30日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
2019/06/05 * はれ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘 にて ![]() 2019/06/02 * くもり ![]() 茶臼山 展望台 にて ![]() 2019/05/27 * はれ ![]() 蓼科山への登山道 馬返し にて ![]() 2019/05/18 * はれ ![]() 標高1,800m 千駄刈の森 にて ![]() |
|
2019/05/12 * はれ![]() 横谷観音駐車場 にて |
2019/05/03 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
![]() |
|
2019/04/28 * はれ![]() 蓼科湖 にて |
2019/04/22 * はれ![]() 茅野市 運動公園 にて |
![]() |
|
2019/04/15 * はれ![]() 茅野市 宮川にて |
2019/04/01 * はれ![]() 北杜市実相寺にて 「神代桜」 |
![]() |
|
2019年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
3月28日 | 森・倉科のアンズ/千曲市更埴 |
4月6日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
4月7日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
▲ 上に戻る | |
2018/06/19 * はれ ![]() 蓼科山 山頂ヒュッテ 近くにて ![]() 2018/06/19 * はれ ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘近くにて ![]() 2018/06/04 * はれ ![]() 麦草ヒュッテの入口 にて ![]() 2018/06/04 * はれ ![]() 茶臼山 展望台 にて ![]() |
|
2018/05/24 * はれ![]() 北八ヶ岳ロープウェイ登山道 にて |
2018/05/01 * はれ![]() 横谷観音駐車場 にて |
![]() |
|
2018/04/29 * はれ![]() 岳麓公園 にて |
2018/04/21 * はれ![]() 蓼科湖 にて |
![]() |
|
2018/04/21 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
2018/04/19 * はれ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて |
![]() |
|
2018/04/10 *はれ![]() 諏訪市 上川堤防 にて |
2018/04/08 * はれ![]() 茅野市 運動公園 にて |
![]() |
|
2018/04/02 * はれ![]() 北杜市実相寺にて |
2018/04/02 * はれ![]() 北杜市実相寺にて 「神代桜」 |
![]() |
|
2018年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
3月29日 | 森・倉科のアンズ/千曲市更埴 |
4月1日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月1日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
▼ 以下は、2017年の写真です。 | |
2017/06/29 * くもり ![]() 蓼科山 山頂ヒュッテ 近くにて ![]() 2017/06/29 * くもり ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘近くにて ![]() 2017/05/28 * はれ ![]() メルヘン街道 日向木場 にて ![]() |
|
2017/05/12 * はれ![]() 白樺湖 にて |
2017/05/10 * くもり![]() 北杜市 大平林道 にて |
![]() |
|
2017/05/05 * はれ![]() 蓼科 聖光寺 にて |
2017/05/01 * はれ![]() 蓼科ビレッジ入口 にて |
![]() |
|
2017/04/19 * はれ![]() 茅野市 運動公園にて |
2017/04/17 * くもり![]() 茅野市 宮川にて |
![]() |
|
2017/04/06 * くもり![]() 「神代桜」北杜市実相寺にて |
2017/04/06 * くもり![]() 「神代桜」北杜市実相寺にて |
![]() |
|
2017年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月6日 | 森のアンズ/千曲市更埴 |
4月10日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月10日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
▼ 以下は、2016年の写真です。 | |
2016/06/03 * はれ![]() 蓼科山 将軍平 にて ![]() 2016/06/03 * はれ ![]() 蓼科山頂ヒュッテ前 にて ![]() 2016/05/14 * はれ ![]() 標高1,800m 千駄刈の森 にて ![]() 2016/05/12 * はれ ![]() 守屋山 立石口付近にて ![]() 2016/05/07 * くもり ![]() 横谷観音駐車場にて ![]() 2016/05/02 * はれ ![]() 八子ヶ峰にて ![]() 2016/04/23 * はれ ![]() 蓼科山 聖光寺にて ![]() 2016/04/20 * はれ ![]() 蓼科湖にて ![]() |
|
2016/04/19 * はれ![]() 蓼科ビレッジ入口にて |
2016/04/15 * はれ![]() 茅野市 運動公園にて |
![]() |
|
2016/04/14 * はれ![]() 上田市 前山寺にて |
2016/04/12 * はれ![]() 諏訪市 上川堤防にて |
![]() |
|
2016/04/12 * はれ![]() 諏訪市 上川堤防(通勤バイパス) |
2016/04/08 * くもり![]() 茅野市 福寿院にて |
![]() |
|
2016/04/07 * あめ![]() 茅野市 宮川にて |
2016/03/30 * はれ![]() 「神代桜」北杜市実相寺にて |
![]() |
|
2016年の開花日![]() |
森のアンズ/千曲市更埴 |
3月29日 | 山高の神代桜/北杜市武川 |
4月1日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月3日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
▼ 以下は、2015年の写真です。 |
|
2015/06/25 * くもり![]() 蓼科山頂ヒュッテ近く にて |
2015/06/08 * くもり![]() 蓼科山頂ヒュッテ前 にて |
![]() |
|
2015/06/04 * はれ![]() 蓼科山 将軍平 にて |
2015/06/01 * はれ![]() 茶臼山 展望台 にて |
![]() |
|
2015/05/17 * はれ![]() 白樺湖 すずらんの湯近くにて |
2015/05/05 * はれ![]() 標高1,800m 千駄刈の森 にて |
![]() |
|
2015/05/02 * はれ![]() 蓼科 聖光寺にて |
2015/04/28 * はれ![]() 蓼科 聖光寺にて |
![]() |
|
2015/04/25 * はれ![]() 岳麓公園にて |
2014/04/23 * はれ![]() 原村中新田 深叢寺にて |
![]() |
|
2015/04/18 * はれ![]() 松本市アルプス公園にて |
2015/03/31 * はれ![]() 「神代桜」北杜市実相寺にて |
![]() |
|
2015年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月1日 | 森のアンズ/千曲市更埴 |
4月4日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月5日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る | |
▼ 以下は、2014年の写真です。 | |
2014/06/26 * くもり![]() 蓼科山 蓼科山頂ヒュッテ前にて |
2014/06/26 * くもり![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘前にて |
![]() |
|
2014/05/23 * くもり![]() 八子ヶ峰(標高1,850m付近) にて |
2014/05/22 * はれ![]() 標高1,800m、千駄刈りの森 にて |
![]() |
|
2014/05/10 * はれ![]() 小津の散歩道 一本桜 にて |
2014/05/08 * はれ![]() 原村 八ヶ岳自然文化園 にて |
![]() |
|
2014/05/07 * はれ![]() 蓼科 聖光寺にて |
2014/04/28 * くもり![]() 蓼科ビレッジ入口にて |
![]() |
|
2014/04/24 * はれ![]() 茅野市 公園大橋付近にて |
2014/04/24 * はれ![]() 上川堤防にて |
![]() |
|
2014/04/24 * はれ![]() 上川堤防にて |
2014/04/22 * くもり![]() 原村中新田 深叢寺にて |
![]() |
|
2014/04/20 * くもり![]() 諏訪湖畔にて |
2014/04/03 * くもり![]() 「神代桜」北杜市実相寺にて |
![]() |
|
2014年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月4日 | 森のアンズ/千曲市更埴 |
4月8日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
4月9日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
▲ 上に戻る |
▼ 以下は、2013の写真です。 | |
2013/06/24 *くもり![]() 蓼科山 蓼科山頂ヒュッテ付近にて | 2013/06/12 *くもり![]() 標高1,800m、千駄刈りの森にて |
![]() |
|
2013/06/07 *はれ![]() 蓼科山 将軍平 蓼科山荘前にて |
2013/06/06 *はれ![]() 北八ヶ岳、茶臼山 展望台にて |
![]() |
|
2013/05/13 *はれ![]() 原村 八ヶ岳自然文化園にて |
2013/04/30 * 小雨![]() 蓼科山 聖光寺にて |
![]() |
|
2013/04/26 * はれ![]() 蓼科中央高原入口にて |
2013/04/19 * 晴れ![]() 諏訪市 上川堤防(通勤バイパス)にて |
![]() |
|
2013/04/19 * 晴れ![]() 茅野市 運動公園にて |
2013/04/17 * くもり![]() 諏訪市 新六斗橋にて |
![]() |
|
2013/04/16 * 晴れ![]() 車で45分ほど、富士見町高森 観音堂にて |
2013/04/16 * 晴れ![]() 車で30分ほど、原村中新田 深叢寺にて |
![]() |
|
2013/04/08 * 晴れ![]() 茅野市 福寿院にて |
2013/03/27 * くもり![]() 「神代桜」北杜市実相寺にて |
![]() |
|
2013年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月1日 | 森のアンズ/千曲市更埴 |
4月1日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
4月3日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
▲ 上に戻る |
▼ 以下は、2012の写真です。 | |
2012/06/28 * くもり![]() 蓼科山頂ヒュッテ前にて、咲き始め |
2012/06/28 * くもり![]() 蓼科山荘前にて、散り始め |
![]() |
|
2012/06/15 * くもり![]() 北八ヶ岳、北横岳ヒュッテ前にて |
2012/05/17 * 晴れ![]() 蓼科牧場(雨境峠)標高1,530mにて |
![]() |
|
2012/05/16 * 晴れ![]() 標高1,800mにて |
2012/05/06 * 晴れ雨晴れ![]() 蓼科 聖光寺にて |
![]() |
|
2012/05/02 * 小雨![]() 蓼科中央高原にて |
2012/04/30 * くもり![]() 蓼科中央高原入口にて |
![]() |
|
2012/04/28 * 晴れ![]() 茅野市運動公園にて |
2012/04/19 * 晴れ![]() 国宝 松本城にて |
![]() |
|
2012/04/05 * くもり![]() つぼみ膨らむ「神代桜」実相寺にて |
2012/03/28 * はれ時々雪![]() 松本市浅間温泉にて、梅が開花 |
![]() |
|
2012年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月14日 | 森のアンズ/千曲市更埴 |
4月16日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月16日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る |
▼ 以下は、2011の写真です。 | |
2011/06/29 * くもり![]() 蓼科山頂ヒュッテ前にて、満開 ![]() |
|
2011/06/19 * くもり![]() 蓼科山荘前にて、散り始め | 2011/06/10 * はれのち曇り![]() 蓼科山荘前にて、開花 |
![]() |
|
2011/05/21 * はれ![]() 標高1,800m、千駄刈りの森にて開花 |
2011/05/19 * はれ![]() 標高1,580mの雨境峠にて満開 |
![]() |
|
2011/05/09 * はれ![]() 蓼科山 聖光寺にて |
2011/05/05 * はれ![]() 蓼科湖 湖畔にて、開花 |
![]() |
|
2011/05/05 * はれ![]() 蓼科ビレッジ入口にて |
2011/04/28 * はれ![]() 蓼科山 聖光寺にて、つぼみ |
![]() |
|
2011/04/27 * はれ![]() 車で50分程、立科町 光徳寺にて |
2011/04/26 * 曇りのち雨![]() 茅野市運動公園にて、満開 |
![]() |
|
2011/04/24 * はれ![]() 富士見町 高森観音堂にて |
2011/04/21 * はれ![]() 茂田井間の宿 無量寺にて |
![]() 2011/04/20 * はれ ![]() 松本市岡田にて、満開 |
|
![]() |
|
2011年の開花日![]() |
山高の神代桜/北杜市武川 |
4月11日 | 森のアンズ/千曲市更埴 |
4月11日 | 国宝松本城の桜/松本市 |
4月13日 | 高遠城址公園の桜/伊那市高遠 |
▲ 上に戻る |
4月中旬、桜前線が里から山へ |
|しだれ桜の古木|表紙に戻る| |
▼ 以下は、過去の写真です。 | |
2005/04/20![]() 原村中新田深叢寺 |
2005/04/22![]() 茅野市玉川古御堂 |
▼ 蓼科湖近くの聖光寺は、諏訪地方で最も遅い花見スポットとして知られています。 |
|
2004/04/24![]() 蓼科 聖光寺 |
2005/05/03![]() 蓼科 聖光寺 |
▼ 蓼科湖へは信濃路自然歩道で徒歩30分ほどです。 |
|
2003/04/29![]() 蓼科 聖光寺 |
2001/05/03![]() 蓼科湖 |
▼ 蓼科山へは約2時間の登山です。6月には野の花も数多く咲いています。 |
|
2004/06/13![]() 蓼科山にて |
2005/06/26![]() 蓼科山にて |
八ヶ岳登山、蓼科高原の自然と遊ぶ旅の宿/蓼科クライネユースホステル 長野県茅野市北山5890 TEL.0266-77-2077 更新日:2024-05-05 |