スピネル

■尖晶石

■硬度8

スピネル(尖晶石)の名前は、結晶が尖った形をしていることから、ラテン語でとげを意味する"spina"に由来します。
スピネルは石の内部に入り込んだ内包物により、様々な色をもつ石です。

 

 

スモーキークォーツ

■煙水晶

■硬度7

微量のアルミニウムを含んだ水晶が、自然の放射線を受けて淡い茶色から茶黒色に変化したものをスモーキークォーツといい、さらに濃く黒くなるとモリオンと呼ばれます。

 

セイクリッドセブン

■硬度7

セイクリッドセブンは水晶、アメジスト、スモーキークォーツの3種類のベースとなるクォーツに、ゲーサイト、レピドクロサイト、カコクセナイト、ルチルのいずれか複数、もしくは全部を内包した天然石です。

セラフィナイト

■斜緑泥石

■硬度2~2.5

10種類あるクローライト「緑泥石」グループに属する鉱物です。
グリーン地に、天使の羽のようなマーブル模様が浮かぶ美しい天然石です。

天然石6 | 天然石7 | 天然石8