上尾市自然学習館

「上尾天文台星のつどい」開催  みんなで楽しむ 星のおまつり

上尾市のホームページへ

場所 上尾市自然学習館及び上尾天文台

来場歓迎・(一切無料) 雨天決行

〒362−0065 埼玉県上尾市畔吉178

tel048−780−1030 fax048−726−7901


 上尾天文台は駐車場から天文台内部まで段差を一切無くしたバリアフリー設計です。天文台は男女別々のトイレがそれぞれ車椅子対応で、椅子に座ったまま見ることが出来る15cmクーデ式屈折望遠鏡も設置してありますので、車椅子の方や小さいお子様も安全に天体観測を楽しむことが出来ます。
野点(のだて)

自然学習館日本庭園(雨天の場合は、自然学習館の茶室)

(ちちぶ星の里 きらら庵の協力)

フリーマーケット出店のご案内

・出店申込 直接、上尾市自然学習館に電話かFAXでお申し込み下さい

      (上尾天文同好会、関根宛のメールでもお受けします)

・電話番号  048−780−1030  FAX 048−726−7901

・お問い合わせ先   上尾市自然学習館 または 関根 まで

関根連絡先:〒362-0003 埼玉県上尾市菅谷73-5 (電話 048-774-9559)

下記の事項を関根までご連絡下さい)

  1.出店団体又は代表者名

  2.責任者の住所、電話番号  いす(    個)

  3.出店内容(販売する物) 出店の条件として天体に関係ある物を含んでいる事となっていますので、レンズや望遠鏡のパーツといった物を必ず記入しておいてください。

   ・販売する物は一部天体に関係のある物を含んでいるものとし、飲食物は禁止いたします。

   ・出店場所は当日担当者の指示に従ってください。


過去の記録

2000年 記念すべき第一回

ありません・・なぜって?  まだこのHPを開設してなかったから・・

2001年 第二回 平成13年11月10日(土)

2001年度第2回の写真集

2002年 第三回 平成14年11月09日(土)

2002年度第3回の写真集

2003年 第四回 平成15年11月01日(土)

2003年度第4回の写真集

2004年 第五回 平成16年11月06日(土)〜7日(日)

2004年度第5回の写真集

2005年 第六回 平成17年11月19日(土)

2005年度第6回の写真集

2006年 第七回 平成18年11月18日(土)

2007年 第八回 平成19年11月17日(土)