2003年の雪景色
今年は雪で始まりました 2003.01.04
大晦日からパラパラと降り始めて、5cm、10c mと積もったのですが、今朝起きたらこんな感じで、ドカんと積もっていました。
下の畑の惨状です。
カブも大根も、玉ネギもチンゲンサイも、可哀想なくらいですがどうにもなりませんね。
堆肥場の惨状です。
集めた枯葉は〜……、左の奥に有るのですが何だか分からんぞ〜!
天気さえ良かったら、この正月休で一気に積み込もうと思ったのですが、これでは手の施しようも有りませんね〜。
暮れまでに積もった分が溶けない上に、この雪で、どうしたらいいのか途方にくれてるところです。
え〜加減にせいよ! ってなもんです。
私のスターレットもこんな悲惨な状況。
左の「馬入れ」という小道に雪を捨てるのですが、ご覧のように2m以上積みあがってしまって、もう捨てられません。
これ以上降ったら本当にお手上げでしょう。
どのくらい積もったのかな?
35cmくらいでしょうか?
ふと見上げると、電線がこんなふうになっていました。
笑っちゃいますね。
秋田のキリタンポか? ってなもんです。
戻る